• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃんのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

2日間の学科!!

2日間の学科!!アーク溶接の学科が終わりました。

2日間長かったな~。
溶接にも色々とあるみたいで・・・

個人的にはTIG系が出来ると良いかな~
でも機械が高い。

中古でも結構な金額><
個人で買っても使うレベルを考えるといらないね。

でもプラズマ切断機は欲しいかも~^^

家庭用の溶接機はあるんでそれでなんとかしのぎます。
(100V/200V切り替え用)

アーク溶接の講習ですが
学科は9時から16時。
間にお昼が有りますけど・・・

休憩時間は5分だったり10分だったりと
なんてアバウトな。

これを2日間やりました。

次回は実技になります。
実技も2日間に渡りやるみたいです。
Posted at 2012/03/08 08:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 資格 | 日記
2012年02月28日 イイね!

届きました^^

届きました^^先日2日間の講習と実技をしてきた
ガス溶接技能講習!!


講師の話をしっかりと聞いてましたが
よく分かりません。




高圧ガスの資格を持ってますが似た様な所は
分かるんですがその他はさっぱり・・・

試験時間は1時間。
試験問題は全部で25問。

3項目に分かれていて60パーセント以上正解で合格。
更に1項目40パーセント以上正解でないと駄目。

こんな感じの講習でしたが見事合格。

普通の国家資格等の難しい資格よりかはお金を払って
しっかりと理解できていればもらえる資格ですけどね。

ガス溶接なんて使うかわかりませんが、一応会社に有るんで^^
もしかしたら使うかなって感じ取りに行きました。

一人ではさびしいのでお友達の銀ちゃんと一緒に~^^

不合格の場合は一週間以内に再試験通知がって言われましたが
10日で修了証が届きました。

もっとチャッチイ物かと思いましたが以外にしっかりとした造り。
若干高圧ガスの免許証と似てるかも。。。

ってな事で有ると便利な資格取得でした。

合格して良かった^^
Posted at 2012/02/28 18:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格 | 日記

プロフィール

「マカオに到着!」
何シテル?   12/12 15:33
ハイエース グランドキャビンに乗り換えました。 人生は一人ではなく皆の力が有ってこそ有るんだと思いました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーヒーター・ドアミラーウインカー・ウェルカムランプ取り付け 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 09:53:04
クルーズコントロール(スロコン)取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 23:03:27
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 15:48:34
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のグランドキャビンを購入
日産 セドリック 日産 セドリック
友人より譲ってもらいました。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
不動車を平成30年9月に購入。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成13年 購入 平成13年 載せ変え まだ飽き足らず色々と勉強して改造中です。 型式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation