• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃんのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

エンジン始動不可?

エンジン始動不可?アルが入院の為只今代車が活躍中です。

今回の代車は…
『スイフト』

コンパクトでとっても良い感じです(^o^)
でもヴィッツよりは小さい感じがします。
(自分は小さい体格ではないのでそう感じるだけ?)
標準装備のCVTですがやっぱり慣れないですね~
変速時のショックは無くとても良いのですが減速時と低速走行時のショックは本当気になります(>_<)

タイトルの説明ですが今朝ガキンチョ達を保育園に送り帰宅しようとエンジンを掛けようとしたらキーが回らず始動不能に…

マ○×2から救助連絡が有り電話で説明しましたが全くキーが回らないとの事w(゚o゚)w

今日はたまたま母が親戚の心臓検査の為に送り迎えをする事になっており車を9時から使いたくて家に昨日から泊にきてましてバイクで保育園まで行ってもらい見てもらいました!

が、しかしやっぱりキーが回りませんでした。
結局ハンドルロックがかかっていたので解除をしてと母に電話で伝えましたがハンドルロックも解除出来ないと再び連絡があり仕方ないので自分が行く事にしました。
自転車ではつらいのでバイクで迎えに来てもらう様にして下で待っていると電話が有り『エンジン掛かったよ~』連絡でした!!

説明書を読んで解除出来たみたいですが結局なんだかんで40分位はすったもんだやってたんですね~

最初から自分が見に行けば良かったと反省してます。
結局迎えに行く時間が遅くなり診察時間に間に合わなかったみたいです…
本当にごめんなさいって感じでした(+_+)
Posted at 2009/05/14 01:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2009年05月13日 イイね!

自転車!!

自転車!!昨日は久々に千葉駅周辺を徘徊!?しました~

いや~
久しぶりの歩きで腰が痛い…
(大して歩いてないのに…)

徘徊で歩いたって言っても会社の人達と夕飯を食べに居酒屋を捜しながら歩いただけです。

18時から店に入り出たのは2時半です…
途中マ○×2が都内のライブ帰りで合流!!

久々に夫婦で遊ばせて頂きました。
しかもおごってもらっちゃったので。

帰りは自転車で帰宅…
ママチャリなんで前後に子供用の椅子があり大分乗りづらく家に到着した時は大汗かいてました(^o^)

何気に自転車っていい運動になりますね~

リアにマ○×2を乗せましたがタイヤがパンクする勢いで潰れていて曲がるたんびにドリドリ状態でした(^0^)/

本当はニケツは法律上ダメですが時間も時間なんで良しとしちゃいました。
Posted at 2009/05/13 23:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年05月12日 イイね!

朝からチョイト作業。

朝からチョイト作業。本日は天気も良くいい作業日よりでした!!
(風が強くて髪が面倒でした><)

朝九時に集合!!

さて作業内容ですが・・・

ステップワゴンの足回り交換です^^

エアサスから車高調です。

フロントから作業開始ですがエアサスともなると面倒なのかと思いましたが至って普通のバネサスの交換と同じです!!
配管が有る位で後はささっと完了??
リアもすんなり終わってしまいました。

ささっと完了と言ってますが、休憩を十分に取ってやっていたので時間が掛かってしまいました^^

ま~自分の作業はチョイトした手伝い位ですけど・・・

作業をしながら思ったのですがエアサスって交換楽ですね~
バネ交換と違いエアーを抜けばすんなり取れたりで!!!

でも取り付けは色々と面倒な感じです><

ってなわけで作業終了後は昼ご飯をご馳走になりました^^
餃子の王将です!!
以外に人が沢山いてビックリ。

で・・・
外したエアサス一式頂いちゃいました^^
(無料でこんなに貰えて嬉しいです)

サス自体はバックの亀裂多数&車種違いで使えないですがコンプレッサー&コントローラー&タンクは使用できるのでアルファードにでも使おうかと!!

ゆっくりパーツを集めていつかはエアサスにしたいですね!!
Posted at 2009/05/12 16:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手伝い | クルマ
2009年05月11日 イイね!

今日も暑い…

今日も暑い…この所本当に暑いです!!
汗っかきなんで余計に汗をかいてます。
皆さんもご存知の通り仕事はクレーンのオペレーターなんですが運転室内は暑いんです(>_<)
屋根に近いしでw(゚o゚)w

まぁ~冷暖房完備でいいのですが温度調節が出来ないのがチョット…

狭い室内なのに家庭用のエアコンより強力!!
400Vですからね~

まだ5月でこんな暑かったら夏はどうなんでしょう??

★画像は職場のではありません。
Posted at 2009/05/11 15:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | モブログ
2009年05月09日 イイね!

久々にエンジン始動!!

久々にエンジン始動!!最後に乗ったのはいつでしょう??
って位グロリアに乗ってませんでした~

いつのまにかバッテリーも上がってますし><
たまにブースターケーブルでエンジンを掛けに行く位で・・・

昨日掛けてハッキリ分かりました^^
バッテリーは完全に終了しちゃってます。
ので仮にアルファードに付いていたバッテリーを取り付けエンジン始動!!

見事すんなり掛かりました^^

かなり放置してる状態で汚かったので出勤前に洗車!!

昨日はとっても暑くて汗だく><
(仕事前にドット疲れてしまい仕事になりませんでした)

やっぱりMTはとっても楽しいですね~

坂道発進が少しおぼつかない感じでしたが・・・
(エンストはしませんでしたよ~)

ローターも錆びていたので全くブレーキが効かなくてとってもビックリ。
危ないのでいきなり飛ばすのはやめましょう!!




Posted at 2009/05/10 09:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Y33 グロリア | クルマ

プロフィール

「マカオに到着!」
何シテル?   12/12 15:33
ハイエース グランドキャビンに乗り換えました。 人生は一人ではなく皆の力が有ってこそ有るんだと思いました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーヒーター・ドアミラーウインカー・ウェルカムランプ取り付け 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 09:53:04
クルーズコントロール(スロコン)取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 23:03:27
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 15:48:34
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のグランドキャビンを購入
日産 セドリック 日産 セドリック
友人より譲ってもらいました。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
不動車を平成30年9月に購入。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成13年 購入 平成13年 載せ変え まだ飽き足らず色々と勉強して改造中です。 型式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation