
48!さんからデートのお誘いがきました^^
今回はアルファード&ノアのブレーキオイル交換!!
前回はグロリアとスカイラインを交換したんで・・・
作業の場所はというと広~い駐車場^^
しかも無料!!
すっごい前にアルファードのダウンサスを組んでリアのバネが片方外れなく
はまっていて48!さんに救援をお願いした駐車場です。
(その時もお世話になりました。)
今回はトラブルも無いはずだと思い作業を開始。
(オイル交換ですからね)
トラブルなんて有る訳が無い!!
と思っていたんですがトラブルです><
リアの助手席側を抜いていたんですがなぜか車体の中央辺りで音が。
「クチュクチュ」
なんだかエアーが噛んでいる様な音。
でもエアー抜きの時にエアーは出てきてないし気にはなりましたが
作業を続けているとブレーキペダルに負荷が掛からなくなりました><
なんで??
リアだけジャッキアップしてるから??
タンクにも液は補充してるし、エアーが噛む原因が見当たりません><
先日作業したオイル交換と同じ要領なのに・・・
こんな事初めてでした!!
バイクの整備をやってる時代中々エアーが抜けないことも有りましたが
バイクと車でのブレーキの構造なんかは基本は一緒のはず。
このままですと不動車になってしまうので死ぬ気でポンピング!!
(48!さんがやってくれました^^)
その後は普通にエアー抜き!!
すると、エアーが沢山出てきました><
ビックリする位!!
その後何回かエアー抜きをしたらタッチも復活したんで今度は反対側。
反対側の交換ですが1年前にDでオイル交換をしたんですが交換しきれてませんでした><
オイルの色は青なんですがオイルを抜いたら透明・・・
これは純正のオイルです><
あら~
随分適当なブレーキオイル交換なんですね!!
ディーラーって。
そんなこんなですがやっぱりブレーキって事もあり心配なんで整備士の方に電話!!
そうしたら夜遅くにもかかわらず見てくれるとの事^^
しかも積載車で引き取りに着てくれました^^
なんて嬉しいんでしょう!!
その後工場に入り前後のオイル交換をやってもらいました^^
48!さん・24cさん・立地ー先生・31103
本当に有難う御座いました^^
色々とお手数を掛けてしまい・・・
Posted at 2009/08/18 09:24:50 | |
トラックバック(0) |
アルファード | クルマ