• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃんのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

今年初の海グッド(上向き矢印)

今年初の海朝5時に出発して6時前には海岸に到着!!

タープを張り準備完了exclamation×2

今年初めての海です。
Posted at 2009/08/19 07:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | BBQ | 暮らし/家族
2009年08月18日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
アルファード H16年 MNH10W

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。
HB4

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
知りませんでした。

■HIDに求める性能は何ですか?
耐久性、光の散り方。

■フォグ専用HIDに興味がありますか?
非常に興味がある。

■フリーコメント
今までは海外製を使用していて信用できないので、ものづくりへの情熱と徹底した品質管理から生まれた高性能HID「Monobee」を使用してみたい。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/18 17:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月18日 イイね!

エアー抜きで苦戦><

エアー抜きで苦戦><48!さんからデートのお誘いがきました^^

今回はアルファード&ノアのブレーキオイル交換!!
前回はグロリアとスカイラインを交換したんで・・・

作業の場所はというと広~い駐車場^^
しかも無料!!

すっごい前にアルファードのダウンサスを組んでリアのバネが片方外れなく
はまっていて48!さんに救援をお願いした駐車場です。
(その時もお世話になりました。)

今回はトラブルも無いはずだと思い作業を開始。
(オイル交換ですからね)

トラブルなんて有る訳が無い!!

と思っていたんですがトラブルです><
リアの助手席側を抜いていたんですがなぜか車体の中央辺りで音が。

「クチュクチュ」

なんだかエアーが噛んでいる様な音。
でもエアー抜きの時にエアーは出てきてないし気にはなりましたが
作業を続けているとブレーキペダルに負荷が掛からなくなりました><

なんで??

リアだけジャッキアップしてるから??
タンクにも液は補充してるし、エアーが噛む原因が見当たりません><

先日作業したオイル交換と同じ要領なのに・・・

こんな事初めてでした!!

バイクの整備をやってる時代中々エアーが抜けないことも有りましたが
バイクと車でのブレーキの構造なんかは基本は一緒のはず。

このままですと不動車になってしまうので死ぬ気でポンピング!!
(48!さんがやってくれました^^)

その後は普通にエアー抜き!!

すると、エアーが沢山出てきました><
ビックリする位!!

その後何回かエアー抜きをしたらタッチも復活したんで今度は反対側。
反対側の交換ですが1年前にDでオイル交換をしたんですが交換しきれてませんでした><

オイルの色は青なんですがオイルを抜いたら透明・・・

これは純正のオイルです><

あら~
随分適当なブレーキオイル交換なんですね!!
ディーラーって。

そんなこんなですがやっぱりブレーキって事もあり心配なんで整備士の方に電話!!
そうしたら夜遅くにもかかわらず見てくれるとの事^^
しかも積載車で引き取りに着てくれました^^

なんて嬉しいんでしょう!!

その後工場に入り前後のオイル交換をやってもらいました^^

48!さん・24cさん・立地ー先生・31103
本当に有難う御座いました^^

色々とお手数を掛けてしまい・・・

Posted at 2009/08/18 09:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2009年08月17日 イイね!

暇だったので・・・

暇だったので・・・チョット遅いお盆休み二日目です^^

マ○×2は仕事で子供達は幼稚園!!

家には私一人^^

お暇だったので朝からネット徘徊・・・

徘徊しながら色々と考えてました!!

作業をするか
(暑いから中々重い腰が)

洗車をするか
(同じく暑いから中々重い腰が)

ラジコンに行くか
(人が一杯だとやだ~)

買い物に行くか
(別に何もありません)

そこで銀ちゃんに連絡をして暇つぶしをと^^

最初はお台場にガンダムと思ったのですがお外で暑いから却下!!
同じくお台場にある船の科学館もつまらなそうなんで却下!!
埼玉の鉄博は前回行ったから今回は・・・諦め!!

で決まったのは千葉の成田に有る航空博物館です^^

子供の時に行った以来久々に行ってきました^^
入館料は500円ですが駐車場は無料!!

中は・・・・

ジェットエンジンの構造やらタイヤとじっくりと見てきました^^
他にも色々と興味の有る展示物を見学して。

最後にシュミレーターをやったのですが指示通りにやらないでみました。
本当は着陸ですが着陸と同時に離陸!!
いや~管制官泣かせの操縦です^^

家族連れが多い中男二人で見学も(笑)
Posted at 2009/08/18 08:24:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社会科見学 | 日記
2009年08月16日 イイね!

昨日はお誕生日でした^^

昨日はお誕生日でした^^誕生日だったんですが・・・

15日はお仕事で><
通常勤務15:00-22:15
代勤務22:15-07:00

お~!!
15日の15時から16日翌朝の7時まで会社でした><

日付変更時はクレーンでバリバリお仕事中。

代わりの勤務にもかかわらず暇になったのは朝方><

今回はとっても眠かった~zzz

夜勤が終わって帰宅ですが軽く仮眠を取りお墓参りへ・・・

11時に集合だったんで大して寝れませんでしたがアルを飛ばして八千代へ^^
今回のお墓参りは母方のお父さん!!
(おじいちゃんですね)

お墓参りは一瞬で終了。

その後は母のお兄ちゃん家族と一緒に昼食。

12時位から15時位まで昼食を取り帰宅しました。

さすがに眠くてその後はお昼寝zzz

起きたら22時でした><

あ~あ。一日があっという間に終わってしまいました・・・
Posted at 2009/08/17 08:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 暮らし/家族

プロフィール

「マカオに到着!」
何シテル?   12/12 15:33
ハイエース グランドキャビンに乗り換えました。 人生は一人ではなく皆の力が有ってこそ有るんだと思いました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 678
9101112 13 1415
16 17 18 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ミラーヒーター・ドアミラーウインカー・ウェルカムランプ取り付け 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 09:53:04
クルーズコントロール(スロコン)取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 23:03:27
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 15:48:34
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のグランドキャビンを購入
日産 セドリック 日産 セドリック
友人より譲ってもらいました。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
不動車を平成30年9月に購入。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成13年 購入 平成13年 載せ変え まだ飽き足らず色々と勉強して改造中です。 型式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation