• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃんのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

車検予約!!

車検予約!!本日はアルファードの車検予約に行ってまいりました。

お金の掛からないユーザー車検でも良いのですが・・・
(今までアルファード以外は全てユーザーでした)

その後の付き合いもあるのでDで今回も車検です。
(担当メカニック、営業マンが良い人なんで)

そうそう!!
うちのアルファードは初年度から7年目になるんですよ!!
言われるまで知りませんでした><
古いんですね~

見た目は後期だから古さはそこまで感じませんが^^

本当は保証を付けたかったですが7年目になると無理だそうで・・・

今までの修理を考えると壊れて来るのは確実。
買え換える余裕なんて今は無いので・・・
安月給なんで仕方ないですけど。

そこで今回の車検まで付いている保証で不具合の有る?ありそう??
な所は全て新品に交換です。

車検は来月の下旬ですけど予約に行ってきました。

帰宅後は軽くオクを出品!!
(楽しい~)

晩酌しながら10チャンネルを見てたんですけど・・・

「熱血!ホンキ応援団」

今回は太鼓って事で祭り好きな自分は見てしまいました。

で!!
気になったのが出演している脇に写っていた人物^^

従兄弟でした^^

佐渡の方に太鼓の修行に行っているのは知ってましたが
まさかテレビに少しだけ出ているとは!!
Posted at 2010/04/24 21:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2010年04月23日 イイね!

出頭!?

出頭!?本日は警察署に出頭したきました。
(ここの警察署には出頭した事は有りません)

ま~出頭ではないですけど(笑)

車庫証明を出してきました。
やっと・・・

来週の28日に出来るみたいなのでそれ以降に所有権解除ですね。

これで車検証から所有者のローン会社が消えます。
(ただそれだけですけど)

それにしても証紙代で2750円も掛かるなんて・・・
見に来てるのか分らない物に金を払うのはチョット!!


ニュースで見たんですがぶつからない車!!

技術の進歩は凄いですね~
(色々と思う所は有りますが・・・)

ヘタクソの運転手が増え過ぎだからでしょ!!




Posted at 2010/04/23 19:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2010年04月22日 イイね!

真似して取り付け!!

真似して取り付け!!以前から気になっていたワイパー!!

BOSCHエアロツインマルチワイパー

気になる前から48!!さんが取り付けていたのでつい真似して買ってみました。

影響されやすいです!!

ワイパーの定価は分かりませんが結構なお値段のワイパーなんで量販店やその他では買えませんでした。

そこでオクで安いのがあるのを教えてもらい…
やっと買える事が出来ました~。

物はついでにグロリアの分も買ってみたりして(笑´∀`)

とりあえずアルファードにはさっさと取り付けてみました。

整備手帳を見て下さい。(携帯からアップしてるのでリンクが貼れません)

見た目も高年式車っぽくなって満足!!

Posted at 2010/04/22 00:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2010年04月20日 イイね!

頂物(^-^)v

頂物(^-^)v夜勤が始まり半ばですが眠気覚ましにブログアップしてみました。

仕事中ですが気にせず!!

先日会社の方がタイヤが滑るから交換すると聞いて
そのタイヤを見ると……
RE01!!
16インチで4本

Rではないので大分古いタイヤですが山は十分に有り練習用でさくっと使うには調度良い感じだったので廃棄処分料を取られる位ならくださいと言ってみたらくれました。
即倉庫行きになりましたけど。
Posted at 2010/04/21 00:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2010年04月18日 イイね!

車庫証明

車庫証明来月はついにアルファードの車検です。

もう3回目の車検。

しかもまだ所有権付き・・・

去年には完済してあったのにすっかり解除を忘れてました。
(忘れもありますが税金を払ってませんでした。)

所有権解除になんで納税証明書が必要なんでしょう!?

車検前に所有権解除と住所変更をしたいのでまずは駐車場の
使用承諾書を貰ってきました。

今までの経験上時間とお金が掛かるものと思ってましたが
書類はすぐに貰えてしかも無料。
(借りてるんですから書類、印鑑代位無料だとは思うのですけど)

あとは警察署に行き車庫証明に関係する書類を貰ってくるだけです。

アルは今現在の前の前の住所!!
グロはその前の住所!!

さすがに住所変更しないと不味いですね~

グロは次回の車検の時にでもついでに解除したいと思います。

Posted at 2010/04/18 10:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ

プロフィール

「マカオに到着!」
何シテル?   12/12 15:33
ハイエース グランドキャビンに乗り換えました。 人生は一人ではなく皆の力が有ってこそ有るんだと思いました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラーヒーター・ドアミラーウインカー・ウェルカムランプ取り付け 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 09:53:04
クルーズコントロール(スロコン)取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 23:03:27
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 15:48:34
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のグランドキャビンを購入
日産 セドリック 日産 セドリック
友人より譲ってもらいました。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
不動車を平成30年9月に購入。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成13年 購入 平成13年 載せ変え まだ飽き足らず色々と勉強して改造中です。 型式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation