
入院当日に壊れました。
2007年製の東芝、レグザ。
42インチですがこの部屋に
少し小さいかも・・・
当日にゲームをやりたかったのに
いきなり映らなくなって!!
初期化(再起動)を試したら
直った感じに!!
ですが、色合いがどうもおかしい。
すっごい濃い感じに。
調整しようとも調整の表示が見えないし
どうにもこうにも見ていられない。
で、電源を落として再度ONしましたが
今度は全く映らなくなりました。
4年半位でテレビって駄目になるのかな?
テレビの見過ぎ?
ゲームのし過ぎ?
入院なのにテレビも買え替えないといけなくなりました。
次は46インチ??
なんて考えていたら保証があったみたい^^
5年保証です。
ヤ○ダで買ったんですけど
有ると便利だね~
なんていって付けた保証。
期間も過ぎていなくて保証期間内!!
無駄な出費が無くなって良かった!!
(46インチ以上でゲームしたかった・・・)
で、保証センターへ電話をして早速修理依頼。
その場では直せないらしく持ち帰り。
故障の原因ですがモニターに出力する部品が壊れたみたいです。
ですけど、部品がもうないらしく修理不可能><
で、新品と交換になりました。
同じ奴かと思いましたが現行か一つ前の42インチのテレビ。
テレビは新しくなるし、現行に近くなるし良かった!!
保証はあると本当便利。
昔に比べるとだいたい保証期間が終わってから壊れたりするんですけど
今の機械物は大体5年以内には壊れる様な感じがします。
租枠品になってきたのかな??
とりあえず新品テレビがいつ来るか楽しみ!!
Posted at 2012/05/16 09:47:26 | |
トラックバック(1) |
日常雑記 | 音楽/映画/テレビ