仕事が終わってからバタバタと荷物をまとめ、そして高山のお土産ももって久々に東京の実家に。3~4ヶ月ぶりくらいかな?
上信越道から関越に入り、終点の練馬で高速を下ります。上信越に乗った時、ちょうど前後に車がいなかったので、試しにちょっとだけ本気汁全開でブン回してみました。フロントパイプ換えて高速での全開は初めてです。
本当にREIMAXのは良い音がするのですね♪
『フォォォーーーーン』というか『コォォォーーーーン』というか、本当にバイクのような乾いた気持ち良い音がします。今までのとは全く別物です。
今までのと比べると少しパイプ径が細くなりましたが、抜けの悪さもありませんし
トルクもモリモリです。
ま、夜で真っ暗ですし少し走れば他の車もいますから、本当にちょっとだけで以降は安全運転ですよ!
それにしてもかなり急ぎ気味の営業車が多いですね。
『遅くまでお仕事、本当にお疲れ様です。私も昔は営業だったので、出張先から早く帰りたい気持ちは良~く分かりますが、くれぐれも気をつけて下さいね。無事の帰宅が何よりですから。。』
さて、帰省の時は決まって立ち寄る『ホープ軒@千駄ヶ谷』
最近ではラーメンの多様化(?)が進み、このお店もすっかり話題に出なくなりました。が、根強いファンがたくさんいます。
お店も雑然としてますが(ゴメンナサイ)相変わらずの美味さとたっぷりのジャンクな感じ。で、ただ変わったことが一つ・・・。以前は、チャーシュー麺=確か850円だったのが、950円に値上げ・・・。
色んなものの値上げがこんなところまで影響を及ぼしてるんですね。
今回は珍しく食べ物屋で写真を撮ってきましたよ!でも、デジカメとパソを繋ぐケーブルを忘れてしまいましてぇ・・・後日アップしますね(汗)
さぁ、そろそろ寝ますかね。。なぜか金縛りに遭う確立が高い、この部屋・・。
今日は大丈夫かなぁ~(汗)
Posted at 2008/05/10 01:27:28 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族