前日、少々遅かったため11時の起床。
この日は群馬に帰らねばなりません・・・・。すごく居心地のよい場所なのでとても
名残惜しいです(ノ_・。)
3日間お世話になった友達とは、いまの会社に入社して以来の付き合いで無二の親友です。
入社してすぐ、ボクもその友達も会社の強化指定運動部に所属し、苦楽をともにした仲です。
チームが日本リーグに昇格した後に、友達は家業を継ぐために高山へ戻ったのですが、
彼は目立たないところで活躍しチームを支える縁の下の力持ちで、僕らが試合で活躍できたのはコート内外で彼のバックアップがあったからこそなのです。
チームメイトの背中のおできを潰し、悪化させたこともありましたが(爆)
チームを去っても東海地方で試合があるといつも応援に駆けつけて来た頼もしい男です。
で、ボクもしつこいですが、彼はそれ以上にネチっこいです(笑)
さてさて、この日のお昼は桔梗橋のたもとにある蕎麦屋『大黒屋』で。
田舎のばあちゃんちのような雰囲気のとても居心地の良いお店です。
天ざる大盛りを注文。蕎麦は絶妙なコシと香り、素朴な味わいでとても美味しいく、
天ぷらは山菜、えのき、かき揚げ、海老と盛りだくさんです。
この美味しさじゃ、お客さんがたくさんいるもの納得です。
また、食後の蕎麦湯は濃厚で蕎麦の香りが堪能でき、これまた最高!
是非お試しあれー!
ということで、このあとはスーパーでお土産を。お土産屋で買わないのがミソです。
お土産といっても結局はほぼ自分の胃袋に納まる予定ですが、頂いた地酒と
鶏ちゃんを持って今週末にでも実家へ行こうと思います。
すごく充実した3日間。楽しい時間と言うのはあっという間に過ぎてしまうのですね。
『また来るよ!』と告げ、帰路についたのでした。
もちろんですが、Rは何のトラブルもなくまたとっ捕まることもなく快調でした。
ただ・・・ブレーキうっさい(笑)
Posted at 2008/05/05 13:12:50 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域