• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヂのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

となりの芝は・・・

ボクのBNR34は、後期型の標準車。
購入時の予算の都合もあったのですが『34に乗れるなら・・』ということで、あまりグレードには執着してませんでした。

しかし今となっては非常に気になります、あの『リアディフューザー』。
装着車からあえて外す人もいるんだよ、なんて話を聞いても、となりの芝は青い!
正直、見た目重視的な要素のほうが大きいですが(汗)欲しいです。
でも、今は目標があるので購入は我慢です。

というのも、東北地方のとあるショップ(Rを乗ってる方ならご存知と思います)でチューニングを施してもらいたいという目標があるため、その資金を貯めるべく出費を抑えているのです。
みんカラでも、そのショップでRBに新たな命を吹き込んでもらった先輩方がたくさんいらっしゃると思います。
いつかその方々に混ざって色々な話が出来れば・・・・そんなことを思う今日この頃です。
Posted at 2008/03/30 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月29日 イイね!

断髪。

断髪。今日はそんなに暖かくはないですが、桜がポツリポツリと咲き始めました。

さて、高崎までカットに行ってきました。
久しぶりのカット、なんと5ヶ月ぶりなのです(汗)
前回(去年の10月末ごろ)ベリーショートにしたので、暫くの間は伸びても気にならず、ワックスを使えば良い感じにセットできてました。でも、5ヶ月も放置(?)するとさすがにもうどうにもなりませんし『びしょったいなぁ~』と言われる始末・・・・。

行って来たのは高崎にある『Hair Make 優』という、数々のコンテストで優秀な成績を残した兄妹が営むお店です。思いどおりにカットしてくれて、かつ都内で10年の実績を積んだプロの技術でリクエストのさらに上を行く仕上がりにしてくれます。
その技術にただただ見惚れるばかりです。おかげで今回も、すばらしく良い感じに仕上げてくれました♪

これからは、切る時期になったらちゃんと行きませんとね^^;
車も人間も定期的なメンテナンスが必要です(笑)
Posted at 2008/03/29 18:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月28日 イイね!

フレッシュ。

フレッシュ。金曜なので定時退社♪
先週に続き明るいうちの帰宅です。
ブログは2日ほどサボってしまいましたが、洗濯は一週間もサボってしまいました。
平日、朝は時間ないし夜は帰ってくるの遅いからなかなか洗濯ができません。
独身なので自分のものは自分で洗濯。学生時代からだから・・・何年になるのでしょう?
途中、5年ほどしてもらってた時がありますが・・・。
なぜまた自分でやってるかというと・・・・えぇ、私はキズモノですから(汗)。でも、もう悲観はしてませんよ!
ま、そんなことは良いとして、平凡な洗濯が楽しく(?)なるものがあります。それは、画像の、ぬいぐるみ・・ではなく、アメリカ製の柔軟剤、

『Downy april fresh』

です。

良く行く雑貨屋の中のある一画がいつも良い匂いがしてて、その匂いの元を突き止めたら、こいつだった。
迷うことなく購入し、早速洗濯!日本製の柔軟剤にはない、とてもさわやかで好感のもてる香りです。朝着たシャツがいつまでも良い香りを放っているので、香りの持続性は抜群です。(汗をかいたりすれば別ですが^^;)
ちょっとお高いですが、楽○などでで安いところを見つければ店頭より全然安く購入できます。

さぁ、洗濯機が止まったようなのでこれから干しますかね~♪

もし良かったら、気分転換にでも使ってみてくださーい(^o^)/
Posted at 2008/03/28 20:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年03月25日 イイね!

いまさらですが・・。

いまさらですが・・。先日、友達に『面白いから観てみなさい!』と言われ、DVDをゴソッと渡されました。そのDVDとは・・・・・
『プリズンブレイク』
です。今更ですか?って感じですけどね^^;
観てみたら面白いこと♪日曜は次の日仕事だっつうのに夜中まで観てしまい、おかげで次の日は案の定、寝しょんべん、いや、寝坊です。

流行っていることにわざと背を向けるという、性格的にちょっと捻くれたトコがあるため、当然プリズンブレイクにも手は出しませんでした。どちらかと言うと損をする性格ですね。
そんなもんですから、むか~~し流行った、トレンディードラマ(死語?)全般、101回目のプロポーズだとか東京ラブストーリーだとかロンバケだとか、そういう類のものは一切観ませんでした。そんなんでしたんで、当時はドラマの話題には一切入れませんでしたし、女の子と話しててドラマの話題になると急激に口数が減り話のキャッチボールが出来ない状況によく陥りました。

でも、スクールウォーズと救命病棟24時は好きでした。スクールウォーズは再放送を録画し台詞覚えるくらい観ました。すっごくベタでクサいドラマでしたが、どこか人間味あふれる感じが好きでして。

ま、でもアンテナをそこそこ高くして一応流行りものをチェックし、話題に乗り切れないオッサンにならないよう気をつけないと(笑)

という訳で、例によりこれからDVD鑑賞です。

画像、ブログとまったく関連性がないですが、私のコレクションです。(実家の物置から発掘した南部鉄瓶と故・梶山静六氏の色紙です。)
Posted at 2008/03/25 21:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年03月23日 イイね!

走る喜び。

走る喜び。平日や約束のある休日は、目覚ましのけたたましいアラームで起こされる。
楽しい予定があるにしても、やはり目覚ましで起こされるのはスッキリしない。
今日は予定がないので久々に目覚ましOFFで自然な目覚めを。気分スッキリですが結局はいつもと大して変わらない時間でした。
体内時計がそうさせているのか、歳なのか??

掃除洗濯を済ませ、コーヒー淹れて一服。で、
『さーて出動しまっか!』っつうことで、これまた久々に愛機を走らせに行っちきました。
コースは、妙義→碓氷バイパス→軽井沢(素通り)→和美峠→R254です。
速度計測な人たちに気をつけ碓氷バイパスへ。案の定、前にはトレーラーとトラック。さらに先へ目をやると先頭はDQN車ではありませんか。←バンプするたびに、取って付けた様なローセンスのエアロが擦るようで超遅く、トラックにビッタリ煽られる始末。
登坂車線ですべてをパスすると・・・行く手を遮るものなし♪
マフラーのフィーリングを改めて確かめる意味でもガツッと踏んでみた。←それでも他の車はいますし、もちろん『節度』をもってですよ!
しっかし、マフラー換えただけでもこんなに違うものなんでしょうかね?!色々なものとの相性もあるかと思いますが、気持ちよく吹き上がってくれます。以前の柿○は6000回転あたりから上へは、フン詰まり全開でモモモモモーッと唸りを上げ『もう無理っす・・』て感じでだったのですが。
数週間前にも実感しましたが改めてその違いを知りました。
ただ低中部分は犠牲になってないものの、ボク的にはもっと低中回転でのトルクが欲しいな、といったところです。
現在のHKSフロントパイプ(φ70×2→φ85)をREIMAXのに換えたらどうなるんだろ?バルタイ変更やECUリセッティングetc...を施したらもっと楽しくなるのか?などと、色んな妄想をしてます(笑)。でもいつか必ず!オッサンの飽くなき探究心は尽きることがありません!ワッハッハッ。
それ以前にドライバーがもっと腕を磨かなければなりませんがね(汗)



まぁそんな感じで特に寄り道もせず純粋に愛機を走らせ、早々に戻ってきました。今日は日曜なので、もたもたしてると行楽帰りの渋滞に巻き込まれてしまいますから。
5年前から住んでるココは、ドライブに適した場所や温泉、軽井沢といった行楽地が近く良い場所です。以前住んでた東京(実家)から軽井沢近辺へ行くとなると一日がかりの旅でしたからね。
すっかりこっち(群馬)には慣れましたが、千駄ヶ谷ホープ軒のラーメンが恋しくなります(笑)。あの雑でコテコテでジャンクな感じはメタボへの近道ですが、中毒性があり、実家へ帰る時には必ずホープ軒に立ち寄るの楽しみにしてます。

で、すっかり脱線しましたが、今日はせっかく出掛けたのにデジカメを忘れるという詰めの甘さ!自分でも呆れました。なので画像は今日のものではありません・・・

そして脱線の修復をせずに終わります。m( _ _ )m
Posted at 2008/03/23 18:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ放置14年。 恥ずかしながら還ってまいりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds STADTBERGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:07
再始動用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 22:53:30
リベラルコーポレーション ウインドウトリムデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:14:57

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド コウヂ号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
13年間みんカラ放置してました 汗 純正に毛が生えたくらいのイジリに抑えます。 無言フ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いとこにもらったカワイイやつ。 現在、通勤や買い物などチョイ乗りに使用し、いい仕事してく ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2005年12月に購入。 購入時からすでに色々とパーツが付いてましたがENGはほぼノーマ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation