• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヂのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

無駄足を喰う

無駄足を喰う









久々に東京に戻ってきました。
今日はどこかで花火大会でしょうか?
茶髪&派手な髪飾り(?)、そしてキタナラシイ化粧を施した浴衣姿のギャルが街に溢れてて、
嘆かわしいっす(怒)
風情もなにもあったもんじゃないわい。
武富士のCMの内田有紀みたいに、飾らずしっとりと浴衣を着て欲しいと思ふ今日この頃。あぁエロス・・・

コウヂデス。みなさんこんにちは。

えーっと、そうそう、東京に帰ってきた目的は 目の保養 免許の更新です。
群馬に住んでいながら実はまだ現住所が東京のままなのです。
なので、免許の更新は東京で行わなくてはなりません。マンドクセー
早く移転手続きをしなきゃと思いつつ、5年の月日が流れてしまいました(汗)
キタナイ浴衣ギャルに『ダメ人間』と言われても反論は出来ない状況です。
(8月中に必ず移転手続きしますので、群馬の皆さん許して下さい。)
そして免許の期限もあと数日に迫ってまして、まさに背水の陣でございます(違うだろ)

田園都市線と東西線を乗り継ぎ、やって来たのは江東免許試験場。
普通なら近所の警察署で更新が出来るのですが、2年前に国家機関主催のゲリラ速度記録会&
ゲリラサイン会に参加しましたので、その特典として今回は試験場への招待状が届きました。

さすがに土曜なので試験場は閑散としてます。おまけに門まで閉まってて・・・、おや?

土曜・休日は閉庁日って、、、おいっ!

いや、おいっ!ではありませんね。なにせ私の確認不足ですから(汗)

日曜はやってるようなので、明日もう一回行ってきます(爆)


Posted at 2009/07/25 17:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

No GT-R, No life.

No GT-R, No life.









いやはや・・・毎日暑いですね。

洗車のし過ぎ=拭き上げクロス絞り過ぎで、指の付け根の皮がべろんちょと剥けてしまいましたが、人間的には一皮も剥けてません。コウヂデス。お久しぶりデス。

今日もササッと朝一洗車を済ませ、エアフィルターもサクサクっと交換。
実はエアフィルター交換するのを一年以上も忘れていたと言うダメ人間っぷりです。
乾式のアンバーに換えてみましたが、、なんか違和感あり?!
まぁ見た目重視の部品ではありませんからヨシとしましょう。

さて、ちょっと気持ちが沈んでる今日この頃・・・・・。
こんな時は・・・そう、GT-Rを走らせよう♪
と言う事で、赤城のお山まで行ってきましたよ。
下界は今日もあっちんちんですが、標高1000m超えるとさすがに涼しくて気持ちヨイです。
それにも増して、走らせる事が気持ちヨイです。乗った人でないと分からないこの喜び。
GT-Rは最高だ。改めてそんな事を感じた7/19デシタ。
Posted at 2009/07/19 20:21:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

Deadball

Deadball









こんにちは。コウヂです。
いきなりの雷雨で出掛ける気力がすっっかり失せてしまった日曜の昼下がり、いかが
お過ごしですか?

コレと言って車ネタも日常のネタもないので数週間前の出来事でも書こうと思います。

最近、生意気になってきた甥。好き嫌いばっかだし運動神経も鈍いくせに口答えばっかり。なので、
題名のとおり今度デッドボールでも投げて性根を叩き直してやろうとかと・・・って、
ちょwww児童虐待www

すみません、そうじゃなかったっす。

改めて、数週間前のことです。
友達が『前橋の敷島公園内のバラ園に行きたい』とのことでぶらっと出掛けてまいりました。
コウヂがバラ園かよ!と言われそうですが、、ハイそうです、バラなんて全然興味ないです。
バラ以外で目の保養になるものがありそうだったので文句言わずに行ってきました(以下自粛)

休日と言う事もあり、バラ園の手前から渋滞。流れがピタリと止まったので周りを見ると、、右は野球場、左はだだっ広い練習場。車道と練習場の間にフェンスなし。その練習場で試合前の野球チームが練習をしてます。ちょっと手元が狂えば、間違いなく車道にボールが、、
(危ねぇな、もっと奥で練習しろや!この三流プレーヤーどもが!
そんなことを思いつつ、イヤな予感がした数秒後、

『バゴン!』

はい、私のRの左フェンダーにデッドボールです。

『ん?このコ、オレに気があるのかな?』的な予感はことごとく外れるのに、イヤな予感は
見事に的中します(涙)

瞬間湯沸かし器のごとく、一気に頭に血が上ります。ハザード出して車降り、、
『状況判断しろや!
このボケナス三流選手が!
こんな車道の近くで練習するアホがいるか!』

と、言ってやりたかったですが、同乗者がいたので無言で相手を睨みつけます。
(ヒゲ面、190cmの巨体を見て焦ったに違いないでしょう)
幸いフェンダーの角に当たったので凹みませんでしたが、腹の虫が収まらないので近くに落ちていたボールをいきなり結構な速さで投げ返してやりましたよ。
でも、三流選手のクセに しっかりキャッチしやがりましたけどね(爆)

終始無言のまま立ち去りましたが、今思えば文句の一つでも言ってやればよかったと後悔。
もしフェンダーが凹んでたら間違いなくZ-Tuneフェンダーに交換してたんですけどね。
もちろん、あちらさん持ちで。

みんカラをされてる皆さんは車を大事にしてるので、車の近くでボール投げたりサッカーやったり、
ましてやBBQなんか絶対にしないと思いますが、もし車の近くでそんな事してる常識のない人がいたら、烈火のごとく 優しく注意してあげましょう。
Posted at 2009/06/14 14:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

続(?)ふくすまメンテツアー



こんばんは。ゴブサです^^;

一昨日の5/30(土)は、ひらりんRさん☆yasさんと共にふくすまへ行ってきました。
ひらりんRさんのブログとカブってしまいますが、どうかご勘弁をっ!
R友達にお会いするのは今回が初めてなのです^^

佐野SAでお二人と待ち合わせ、Jへ向かいます。生憎の天気でしたが車の量は多め。
なのでマッタリ走行を続けましたが、ところどころで抜きつ抜かれつ。もちろん法定速度内ですよ。
ひらりんR号がパァァァーン!と行けば、
☆yas号が、プワァァァァーーーーン!と。
ワタシのとひらりんRさんのはチューニング内容と給排気系がほぼ一緒だから、ワタシのもあーいうサウンドなんだな!とニンマリ( ̄ー ̄)
そして、JチューンとTi-R90が織り成すメチャクチャしびれるレーシーサウンドの☆yas号!!あまりの格好良さに感動!

そしてJ到着。車を降りるとアイツらお犬様たちが元気に吠えてるのが聞こえてきます。
今日のメイン(?)はひらりんRさん。フロントドライブシャフトと各所オイル交換です。
すぐにリフトアップしサクサクと作業開始。
なにやらトランスファーから我慢汁が(爆)詳しい内容はひらりんRさんのブログをご参照下さい(笑)



で、ワタシはENGオイル交換。今回はJオリジナルのオベロン通勤快速オイルです。
オーナー譲りのいやらしい黒光り(嘘)


作業終了までしばし雑談♪☆yasさんは金プロにしたい様子、ひらりんRさんは次回のメンテ・・・
ワタシも触発されます^^;
ここには書けないような話も聞けましたし、☆yasさんもひらりんRさんも非常に車に詳しいので無知なワタシ、とても勉強になりました。

そうこうしてる間にひらりんR号の作業終了。
帰り途中、青い服を着た人が運転する怪しいセダンにロックオンされマジ焦り。最近、J帰りに拿捕される方が多い様子で、、でもまったり走行なのでもちろんセーフ。
ネタを提供できず残念でなりません(笑)
その後、☆yas号を運転させてもらったりして楽しいドライブでした。
ひらりんRさん、☆yasさん、またよろしくお願いしますね♪

さぁ、次の野望(?)に向けて日々頑張りましょう!
え?!ワタシの野望? ワタシの野望はJ犬完全攻略です。



Posted at 2009/06/01 21:06:53 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ
2009年05月02日 イイね!

GW初ドライブ。

こんばんは。みなさまいかがお過ごしですか?
ワタシは29日から連休に突入しました。毎日良い天気で絶好のドライブ日和♪ですが・・・
友だちから借りたDVD、『HEROES』にどっぷりとハマってしまい、昨日は朝から夜中までずーっと観ておりました(汗)

して今日は、気持ちを切りかえお出掛けです。
会社の女のコおススメの日本酒を買いに高崎市倉渕町にある『牧野酒造』さんへ。




この蔵元はネット販売もしてますが、本日購入しお酒はネット販売もしてないしHPにも掲載されてない希少価値の逸品。
先日、会社の女のコが買いに行き『あと数本しかないよ~!』とのことだったので、まだあるかどうか不安でしたが無事入手。
※お店の了解とってないので、お酒の銘柄と画像はどうかご勘弁を^^;

本当は今晩にでも美味しい刺身を肴に、ちびりちびり♪と、やりたかったのですが、明日は東京に帰るので、せっかくだからオヤジと一杯やろうと思い、我慢我慢です。

余談ですが、牧野酒造の近所にある『小池釣り堀センター』は友だちの実家です。BBQも出来るので、機会があったら寄ってあげて下さい。

で、せっかく出掛けたので榛名湖までひとっ走り。
やはりGWですね、車の量が多いので積極的な走り(?)はせず、のんびりのドライブです。


緑はまだそんなに多くありませんでしたが、暑くもなく寒くもなく気持ちいいです。

帰りに、なんか面白い二台のバイク(?)を発見。思いっきり違反しちゃってますが(汗)



さぁ明日は東京へ。サンデードライバーと某国家機関主催のコスプレサイン会に注意せねば(汗)


以上、取り留めのない内容で失礼しました~。。

Posted at 2009/05/03 01:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

みんカラ放置14年。 恥ずかしながら還ってまいりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds STADTBERGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:07
再始動用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 22:53:30
リベラルコーポレーション ウインドウトリムデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:14:57

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド コウヂ号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
13年間みんカラ放置してました 汗 純正に毛が生えたくらいのイジリに抑えます。 無言フ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いとこにもらったカワイイやつ。 現在、通勤や買い物などチョイ乗りに使用し、いい仕事してく ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2005年12月に購入。 購入時からすでに色々とパーツが付いてましたがENGはほぼノーマ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation