• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫団子の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

ベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年の春くらいから少しずつベルトが鳴くようになり年末には酷くなって来たので本日Dにて交換です。

前回の交換から約35,000kなので、かなりの短命でしたね。

因みにですがオルタネーターとコンプレッサーとウォーターポンプを一本で回してるこのベルトを何と呼ぶのかDで聞いたらファンベルトと言われました。電動ファンだからファンを回してる訳ではないのですけどね…。
2
初売りの日産ですが、私は初修理です…。

最初のベルト鳴きは新車から初車検より前でした、同じ不具合報告がかなりの件数上がってたらしく、素材を変えた対策品に保証で交換してもらいました。その時点ではSCベルトの方はまだ不具合なかったのですが同じく対策品が出てるとの事でしたので、そちらは部品代だけ払って同時にベルト2本交換してもらいました。
3
流石に今回は保証と言う訳にはいきませんでしたが、作業してもらうついでにファンベルトとSCベルト両方とも交換してもらいました。
4
前回交換したときと部品番号が変わってるので、また対策品かと思われます。対策品の対策品(^_^)上の段がファンベルトで末尾が0からAへと変わってます。

下のSCベルトは同じですね。
5
日産カード割引で合計14,296円のお支払いとなりました。

発進する時などにかなりの音が鳴ってたので解消されてスッキリしました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【3回目】オイル交換とオイルフィルター交換!

難易度:

スロットルバルブ清掃、エアフロセンサー清掃

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

【1回目】オイル交換!

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

【2回目】オイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@としノートさん こんにちは😊お会い出来て直に愛車見れてお話しも出来て素敵な1日になりました♪ありがとうございました🙇お恥ずかしい過去写も喜んで頂けて嬉しい限りです。当日の写真は整理中ですので後でこちらにもアップさせて頂きます。」
何シテル?   04/29 10:43
猫団子です。よろしくお願いします。 https://cartune.me/users/648304 弄りは思いつきでやってるので何を目指してるのかは自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これは簡単♪誰でも出来る!?38〜コトコトゴトゴトからスッキリへ♪スタビリンク交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 20:36:53
ダイソー シリコーン折りたたみコップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 21:16:24

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
トップ画とその他数枚を最近の写真に差し替えました。
いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
我が社初のジェイバスです。 昨年末に中古で購入して本日名義変更完了しまして、新たな担当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation