• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清ちゃんGDAの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

ドアセンサーゴムとゲートロックプロテクタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側ドアセンサーゴムが劣化で破れていたので交換することにしました。
劣化して硬くなっているのでラジオペンチなどで引っ張ると簡単に取れると思います。
2
取るのは簡単なのですがこの隙間にゴムを引っ掛けないといけないので少し工夫がいります。
※運転席側を撮るのを忘れてたので助手席側の写真
3
何度かやって考えた末、ゴム反対にめくって棒を引っ張り隙間を開けて片側だけ先に引っ掛けてあとは少しずつ同じように隙間を開けて地道に爪で引っ掛けていくのがやりやすかったです。
4
何とか取り付け出来ました💦このゴムが破けていても何ら支障はありませんが、気分的には綺麗な方がいいですよね笑
5
ゲートロックプロテクタは古いのを外して新しいのを軽くはめて閉めればカチッと上手くハマってくれるので簡単です!
ゴムの取り付けに一番時間と体力を使いました笑
爪が痛い😫

ドアセンサーゴム型番:83443KA020
ゲートロックプロテクタ型番:50701TA050
モノタロウで売ってます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久びさナルディ着ける前に。…

難易度:

荷台ランプ交換

難易度:

TV1用右Fドアレギュレータ・モーターアッセンブリー交換。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シフトフィーリングUP

難易度:

メーター故障

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

清ちゃんと申します!日記感覚で愛車の投稿をしていきます! インプレッサWRX 2004 WR-Limitedに乗ってます! Twitter(@seityan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 20:50:49
鳥の糞によるボディの浸食を修正する道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 12:38:50
車中泊仕様への改装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 00:55:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRX 2004 WR-Limited 型式:GDA-E 外装内装 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
サンバートラックにも乗ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation