• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自分でやりましょうの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月14日

3回目ユーザー車検【総費用約43000円】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初年度登録から7年目となり、3回目の車検となりました。走行距離57000kmです。
2
前回から色々カスタムしてますので、多少の心配はありましたが、そのまま受けてきました。
3
前日に、行きつけのGSでジャッキUPし、下回りのブッシュ、オイル漏れなど普段から気にしてないのですが、念のため確認しました。全く問題なしで、ブレーキパッドも、前後確認してもらいましたが、、過去交換なくとも、余裕の残量でした。やはりHVはブレーキパッドの摩耗は少ないですね。ここまで無料です。
4
当日は、いつものテスター場で、車検に必要な書類一式と、自賠責保険加入もお願いし、ライト光軸の調整など行われて、テスター場は完了しました。
5
車検場では何にも問題なく、終了しました。無事に新しい車検証とステッカーをいただいて、終了しました。20系年次改良モデルの納車待ちでしたので、最安値での車検完了してます。納車待ち長いでーす♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6か月点検(1年6か月)

難易度:

年次点検実施

難易度:

NX 本日車検を受けました。

難易度:

12か月点検 17400㎞

難易度:

NX 初回6か月点検

難易度:

【備忘録】12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド ドアプロジェクションカーテシイルミ作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/3172494/car/3502982/7830312/note.aspx
何シテル?   06/12 22:44
自分でやりましょうです。よろしくお願いします。20系レクサスNX350hソニッククロム 年次改良モデルに乗換えました。現在、嫁さん用に購入したt-crossと2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インストルメントパネルの加飾2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 14:02:10
リアディフューザー、カーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 09:01:30
ドアハンドルプロテクションフィルム作成、施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 19:37:06

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
還暦の厄落としで、乗り換えました。 2023年3月に契約、10月納車。約7ヶ月待ちました ...
プジョー 208 プジョー 208
 プジョー208GT-Lineを購入しました。 16年乗ったHONDA エリシオンから乗 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサス NXハイブリッドに乗っています。300hi-パッケージ前期、ソニックチタニウム ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
 プジョー208から、T-Crossに乗り換えました。ドイツ🇩🇪車は、メルセデス以来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation