• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imakokokoの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

バッテリーカットオフスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
諸事情により、しばらくは乗れなくなるので、バッテリーカットオフスイッチを装着しました。
ヤフオク購入。353円(送料250円)603円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー端子ゆるみ対策

難易度:

フロントブレーキパッドを交換しました

難易度:

バッテリーチェックと補充電

難易度:

ヒーターから冷却水漏れ修理

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

ヒーターから冷却水漏れ修理 その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ ホイールボルト部分錆落としと塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/3172859/car/3049033/6522850/note.aspx
何シテル?   08/29 17:14
imakokokoです。 よろしくお願いします。 ローバーミニ 最後の車になるかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ車検完了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 18:56:13
ステアリングコラム ロアブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:15:34
ローバー(純正) 予備サーモスタット&サーモパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 15:01:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2022年1/4追記 写真更新しました😊 2021年9/6追記 写真更新しました🤗 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
最近、所有しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation