• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒸籠虫の愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2020年3月6日

スマホホルダー固定用マルチバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
通勤にナビが必要になり、急遽取り付け。
3/20更新、使用後の感想として、雨に弱すぎる😢
おそらく縫い目から浸水。つけっぱなし厳禁。
2
ヤマハ車以外は正ネジと書いてあったのでこの商品を購入。
3
いざ外すと逆ネジであることが判明‥
結局この商品の正ネジ→逆ネジ、逆ネジ→正ネジの2つのみ使用。高さも出さないとバーがカウルに干渉するため、致し方なし…
4
結果こんな感じに…
左だけイヤに高くなってしまった。
ミラーを変えれば正ネジ→逆ネジは必要なくなるんで、お財布と検討中。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ミラーにブルーフィルム貼り付け

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 プラグ交換 1回目 36,000km https://minkara.carview.co.jp/userid/3173345/car/2822590/7587101/note.aspx
何シテル?   12/01 17:39
蒸籠虫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前輪タイヤ交換、ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 14:40:58
洗車エンジェルズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 17:17:46

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
ホンダ リード125に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation