• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555の"R555" [スバル サンバー]

PCの延命w

投稿日 : 2012年05月20日
1
メモリの増設です
これまでは512Mx2

1000Mx2へ変更します
2
こんなんやったことないしw
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

取説によると画像の位置にメモリがあるらしい・・・。
3
電源ケーブルを抜いて
バッテリーをはずす・・・
電源ボタンを押して、静電気をとる・・・
と、取説に書いてあったw
4
ドライバーでネジをはずすと、あっさりとメモリ基盤をご対面。

どーなってついてるのか、
(`Д´≡`Д´)??
わからんw

ツメを左右に開く・・・
コレか?

Σ(゚Д゚ υ) わ!
という感じではずれます。
一度体験すると、なんだ、こんなもんかw
5
Σ(゚Д゚ υ) わ!
という感じではずれます。
一度体験すると、なんだ、こんなもんかw
6
新しいメモリ基盤を差し込む
奥方向へ倒してカチっと音がするまで押し倒す(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
これを2枚分
7
デスクトップPCのメモリ増設をやった時より簡単でしたw
あっちはめちゃ力加減がむずかしかった。
8
無事認識してもらえましたw
合計2G。
そんなに激変はしませんが、たしかに操作は軽くなりました。

PC買い替えかどうか迷いましたが
XPのサポート終了までコレでがんばります(爆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation