• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィカの"ハッピーちゃん" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2022年9月28日

電圧計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャンピングカーなので、電圧が気になります。
部品代は、500円でした。
サブバッテリー充電時は、電圧が低くなります。
先日、エンジンのかかりが悪く、心配です。
2
慎重に穴を開けて行きます。
3
コネクターをもとに戻しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ取り外し

難易度:

フロントボンネットガーニッシュ?の取り付け

難易度:

インナーハンドルの交換

難易度:

フットライト💡取り付け

難易度:

ダイソー目覚まし時計取付

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ウィカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ グレイス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 14:09:38

愛車一覧

ダイハツ タント ソラマメ (ダイハツ タント)
年式古く、いろいろ直してますが、良い車です。運転しやすい。
ダイハツ コペン ビーちゃん (ダイハツ コペン)
人生初のオープンします。
ダイハツ ハイゼットトラック ハッピーちゃん (ダイハツ ハイゼットトラック)
旅に出ます。
ホンダ グレイスハイブリッド グレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation