• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru_の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2020年12月3日

STI 機械式LSD(リア)  

評価:
5
STI 機械式LSD(リア)
純正機械式LSDに交換して、日産純正LSDオイルを入れましたが、チャタリングはすごいですね。
イニシャルトルクは計れなかったので分かりませんが、少なくとも標準より0.2mmシムが厚いので少々高めなことは確かです。
ハンドルを大きく切って動かすと、ゴキゴキいいながらタイヤも少々引きずりなから動くので、知らない人が乗ったら壊れていると思うでしょう。
それなりのスピードで走ると、直進の安定性はだいぶいいです。
コーナーはそこそこのスピード域では安定して走りやすいと感じますが、滑る領域まで行くとアンダーを消すのに苦労します。
入口で姿勢ができないとどこまでもプッシングアンダーでフロントが外へ外へと逃げていき、アクセルが踏めない状態に。
最近この領域の運転をしていないので、その上の領域に入ったら、また報告します。
購入価格18,000 円
入手ルートネットオークション

このレビューで紹介された商品

STI 機械式LSD(リア)

4.18

STI 機械式LSD(リア)

パーツレビュー件数:49件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

STI / センタービスカスLSD(5MT)

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

STI / センターデフロック

平均評価 :  ★★★3.20
レビュー:5件

STI / リヤLSDリングセット(R180)

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:17件

STI / センタービスカスLSD

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:12件

STI / 機械式LSD(フロント)

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:20件

STI / LSDオーバーホールキット

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-X

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-12D 265/35R18

評価: ★★★★

SERIA うる星やつら

評価: ★★★

SUPAREE SUPAREE カラーチェンジ LED フォグ HB3 HB4 ...

評価: ★★★

オリエントワークス / リザルトマジック RESULT-600

評価: ★★★★★

AZ FCR-062

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 車検前にデフオイルもしくは交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174556/car/2824058/6870208/note.aspx
何シテル?   05/03 23:02
haru_です。 昔はラリー、ダートラをやってましたが、今はただのクルマいじりが好きなジジイです。 皆さんの素晴らしいレポートのおかげでクルマいじりが楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正/BREMBO 6POT キャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:59:19
ロールセンターアジャスターの怪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:46:49
純正 GDBジャッキアッププレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 00:12:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
トヨタも含め日本車は安くて良質は競技ベース車を出してきましたが、最近はどんどん少なくなっ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
12年乗ったBP5 GT-Bに別れを告げ、久々に競技車ベースになるクルマに乗り換えです。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2年、待ちに待った納車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation