• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

light-S6の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

自動車保険更新 ☕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
更新のハガキが届きました。
50万人も突破しただと!😲

通知は2ヵ月前が来てましたがね。
早割りなどないから放置しておりました。
2
高い?!
プライスでしょうか?
20等級ゴールド免許 車両保険(一般)
ちょっと任意保険の件でYouTube見てたらですよ。
軽自動車の保険の改正、新料率クラスが7クラス増えたことです。
S6の任意保険料が爆上がり?!
してませんけどね?!
少し上がったぐらいですよ。
上がったのは約500円程度ぐらいです。

特に事故の多い車種は爆上がりしてる可能性あります。
それから高いか安いかって話は事故とは別の話です。
事故などに関係なく新車の車両本体価格が高くなれば保険料は上がります。
3
実質はプラスマイナスゼロだと思いますよ。
アプリの安全運転ポイントの年間累計740ポイントついておりました。

4
以前と同じ同額へ持ってくには、どれも動かせませんが..
動かせるとしたら車両保険です。
0-10から5-5,5-10とかにすれば安くなります。
見にくいので一覧表にしてました。
こんな感じ!
0-0   36606
0-10   34950
5-5 33637
5-10 33556
10-10 32352
こうやって見ると良いですよ。

0-10と5-5の差は1300円の差です。
1年前の見積もり時は2300円の差だったもので1000円程、安くなってます。
他は5-5と5-10の差は約80円ぐらいの差です。
こういったケースの場合は大差ないので5-10になされてる方は5-5へしたほうが無難だと思いますよ

最終結論です。
車両保険は0-10としました。
何でって..
対差ないからですよ。

これにて完了‼

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

しゃけ〜ん!!

難易度:

お帰り

難易度:

点検パックによる法定12ヵ月点検(4年)

難易度:

リコール作業&定期点検完了

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

4回目の

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 車用シートポケット Sサイズ 破損 🤯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174903/car/2824439/8277614/note.aspx
何シテル?   06/24 13:35
ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:04:11
[ホンダ S660] オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:33:10
[ホンダ S660]Clazzio Clazzio sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:23:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation