• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロービーの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

リア全面スモークフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
これから暑くなってくるだろうし、リアシートに人を乗せることが増えるので素ガラスじゃ厳しいだろうということでスモークフィルムを貼ることに。
まぁやりたかったのもあるけど。
やってもらうとお高いので自分で行うことに…仮に失敗してもう一回やるとしても安いしね。
初めてなんで成功するとは思ってないけど!
画像は貼り終えた状態っす。
2
今回施工液はBraintecのFILM-ONを使用した。
中性洗剤も考えたけど初心者ほど専用のものを使ったほうがいいだろうと思って購入しました。
精製水も使おうと思ったがコロナの影響で薬局のも品切れ…仕方ないので浄水器の水で。
窓は一度拭いて脱脂のシリコンオフをしてから開始です。
ちなみに使用感はわかりません!
3
まずスモークフィルムを切り出す。
カット済なので形に沿って切るだけなんだけど。
買ったのはニュープロテクション、IRグリーン15っす。赤外線カットの断熱フィルムなので紫外線だけより効果は高いはず。
普通の黒が嫌だったので緑にしたけど透過15%だとほぼ黒っすね。
4
作業に集中しててあんまり写真はないですが、必要なとこは内装バラしてあります。
リアゲートとリアドアですが…
そしてなぜここの樹脂カバーを外さなかったのか、自分でも疑問だ。
付けたままやってしくじりましたよ。左右共に微妙にシワが…
5
リアゲートは1枚貼りなのでヒートガンで収縮させます。
基本は縦ジワを収縮させていきますが、流石に最初から上手くはいかず。
シワを伸ばしてる段階で折ジワを作ってしまったようだ。
貼りは上手くいったが折ジワは残ってしまった。
6
貼り付け後、内側から。
緑に見えますね。とても見やすい。
7
外側から。明らかに暗くなったっすね。
8
反射とかで写真じゃ伝わらないこの感じ…思いの外中は見えますね。
とりあえず一日経ってからシワの部分を押してみたらちょっと目立たなくなった。
サイドの一部は強く擦って若干傷になってしまった。
失敗も多かったけど外側ちょっと遠目からはほぼわからないレベルには貼れたのでしばらくはこのままでいきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

荷室フックの取り付け

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

ガラコワイパー付けてみました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 廃材自作マフラー出口変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/3175014/car/2824585/6606374/note.aspx
何シテル?   10/30 12:14
ロービーです。BMWのZ3、330i(E46)、Z4Mロードスターと3台マニュアルを乗り継いできました。 今度はE84のX1でマニュアルではないけど楽しく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗ってます。どノーマルから少しずつカスタムしてなかなかいい感じになってきま ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
XS250から乗り換え、ほぼノーマルのドラッグスタークラシックを買うもカスタムしないと乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation