• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだ。の"通勤快足二号機" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

シートトラッシュボックス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイハツあるある。
シートトラッシュボックスの欠け。
アームレストが固定されずにプラプラになります。
2
シートトラッシュボックス     (BOX SEAT TRASH)
パーツナンバー:74808B2040B1
(旧番は末尾B0)

品代は¥2,079(税込)
 
3
交換は簡単。

底の真ん中にあるネジを外し、アームレストから引き抜く。
新しいトラッシュボックスを差し込み、ネジ止めする。
4
フタを取り付けして終了。
丸で囲んだ所を先にフタに通してから取り付けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度:

オイル交換+ハイマンウト球切れ交換

難易度:

タイミングベルト、オルタベルト、SCベルトテンション調整 204,600 キロ

難易度:

ドアモール取付け

難易度:

エンスト解消ならず、思わぬ重整備に。

難易度: ★★★

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月30日 20:36
こんばんは!

ダイハツあるあるなんですか…
ウチのは大丈夫なんだろうか(^-^;
コメントへの返答
2023年5月30日 22:13
こんばんは!

結構タントなどでもあるらしいです。

ちなみに私はヒジをアームレストに思いっきり横からぶつけたのがきっかけで欠けました。

まぁ、交換自体はネジ1本外して抜き取り交換なのでめっちゃ簡単ですが、ちょっとの欠け位で交換てのはちょっと...。

プロフィール

「@らんさま さん。ウチの近所にも数年前からコメダがありますが、行きたいときにいつも混んでいるので一回しか言ったことがありません。」
何シテル?   06/23 08:48
さだ。です。 クルマはメーカー問わず大好物です。 宜しくお願い致します。 車歴(メイン)  1.トヨタ スプリンタートレノ GT-APEX(AE86...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルボディ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 21:04:46
[スバル レヴォーグ]スバル純正 ホルダ、クリップマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:29:41
[スバル XV]スバル(純正) セルフロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 20:56:22

愛車一覧

スバル ステラ 通勤快足二号機 (スバル ステラ)
通勤快足です。 ボディーカラーは青ですが、どう見てみても紫に見える。(限りなく紫に近いブ ...
スバル XV スバル XV
スバル XVのE型に乗っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初の愛車。高校卒業前に納車になり、近所に住んでいる母校の先生に怒られないか冷 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時、突然4ドアセダンに乗りたくなった。丁度、兄がスカイラインを購入すると言うので2台一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation