• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

車検で外されたマフラー

車検で外されたマフラー アフロヘア(ステンたわし)は出てきませんが、振るとカランカラン音がします・・・外観は問題ないんですがね~。中は完全に腐っとりますな・・・
orz
ブログ一覧 | LEGACY | クルマ
Posted at 2011/10/29 21:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 21:08
内面だけは、どうしようもないですねぇー(^^;)
コメントへの返答
2011年10月29日 21:21
マフラーは消耗品、とはいえガワがイケてるだけに・・・
(>_<)
2011年10月29日 21:23
 割って中を入れ替える人もいますね~
コメントへの返答
2011年10月29日 21:34
それも手かな~と思います。
ただこのマフラー、ハーフステンなんでパイプもやばいかも・・・(汗)
2011年10月29日 21:46
自分も同じサイレントタイプなので心配です・・・(^^;
コメントへの返答
2011年10月29日 21:53
Xtenderさんもお揃いでしたね(^^)
数年前から「サイレントタイプ」というには、あまりにも・・・な音量になってました(T_T)
2011年10月29日 22:04
おつかれさまです。

見た目はまだまだ使えそうですね。

着けちゃいましょ(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 22:24
お疲れ様です(^^)
タイコ(の外身)とテールはステンなんで、形だけは問題なしですね~!? (笑)
音量も音質もフジツボが意図したものから離れているかと思いますが・・・復帰させるかどうしようか・・・
(^_^;)
2011年10月29日 23:17
おつかれさまです~湯のみ

最初から要らない部分ではないかと・・・ウッシッシ
と言ったら 怒られますが・・・あっかんべー

直管サウンドから なかなか抜け出せない
病気で困っとりますウィンク
コメントへの返答
2011年10月30日 1:49
お疲れ様です~
~~旦_(-ω- ) ドモドモ

要らない部分とはまた、うっかりさんらしい・・・
(爆)
まあ、さすがにそこまでいってしまうと、間違いなく近所から苦情が来ます・・・
m(*・ω・*)m
(笑)
2011年10月30日 6:21
私も新品より効率が上がってるんじゃないかと前向き(?)に考えますが(笑)

そんなに大きな爆音は、してなかったんやろ?

ドロドロ仕様に戻しましょう♪
コメントへの返答
2011年10月30日 10:28
効率よりも音質重視!!
(笑)
雑味のない澄んだボクサーサウンドが聞きたいです。
元はかなり静かなマフラーですが、今は爆音です。しかも室内に聞こえる音質がイマイチ・・・
(ーー;)
2011年10月30日 8:06
お疲れ様です。
((( ^_^)且~~


ここは一つ、新品フジツボをゲットしてみるとか・・・(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 10:33
お疲れ様です。
~旦o( ̄  ̄*)

ネットで見たりしてますが、う~ん、なかなか手が出ません・・・先立つものが・・・
(。>0<。)
2011年10月30日 8:15
中にもう一つ

マフラーが入ってるはず。
コメントへの返答
2011年10月30日 10:38
あ、そうなんじゃ~。
どうりでカランカランいうわけですね?!
(笑)
2011年10月31日 20:02
こんばんは(^^)

穴が開くまで使いましょう♪

エコエコ(= ̄∇ ̄=)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:43
お疲れ様です(^^)

結構な音量になってますが・・・ヤマシタさんがおっしゃるなら復活させてみるかなぁ・・・
(* ̄∇ ̄*)

プロフィール

「山口ケンミンのソウルフード、どんどんがゆめタウン出雲にまもなくオープン♪」
何シテル?   05/10 14:29
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック e:HEV FL4 全長調整式車高調 『 Best☆i 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 00:39:57
[スバル ヴィヴィオ] 原動機が動き続かない(その2 燃料ポンプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:28:07
ECUコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:20:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation