• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

土に返る前に

土に返る前に
救出。 いやまぁ、そこまで酷くはないか(笑)。 お友達の石屋.さんが、敷地の奥のほうに押し込まれているハチロクを引っ張り出したいとのことで、押してきました(笑) 引き取り手は果たして・・・?! で、そのあと私はヴィヴィオの左側フロントデフサイドオイルシールの交換。 前回交換から4年8万キロです・ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 21:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月28日 イイね!

ファクトリーBBQ2014

ファクトリーBBQ2014
昨年は雨にたたられましたが、今年は晴天に恵まれました。 いや~、食った食った・・・普段、そんなに大食漢ではないですが、がんばって食べました(笑) で、会費1500円なり~♪ 終盤でなぜかバンパー補修が始まったり・・・。 皆様、お疲れ様でした
続きを読む
Posted at 2014/09/28 23:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月13日 イイね!

昭和55年式

昭和55年式
昭和55年(1980年)式 スズキセルボ 一筋縄ではいきませんな・・・(>_ これも同じ年・・・
続きを読む
Posted at 2014/07/13 22:05:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月03日 イイね!

2014年GWの弄り

2014年GWの弄り
ファクトリーにて、まずは持参した壊れた五徳の爪の溶接!! もう錆さびで、溶接しようとしたら穴が広がったり・・・そこまでして、まだ使うか!って感じですが・・・(笑) 続いて黒セリカ公道復帰計画のお手伝い。 とりあえずエンジン降ろすトコまでできました。 あとは、ヴィヴィオのE/Gオイル・エレメ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 23:59:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月30日 イイね!

桜満開

桜満開
で、花見にでも行きたいところですが・・・って、毎年同じこと書いてる気がしますが(笑) 昨日、朝出して夕方バッチリ?!車検が終わったヴィヴィオ。 以前から気になっていた社外シートレールのスライドが、フロア固定ボルトの頭に干渉して動きが規制され、あと1ノッチ後にしたいのに出来ないのをよくしたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 23:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月15日 イイね!

3月15日

3月15日
もう3月も半分終わり・・・早い・・・(T_T) 今日はお友達のかず33さんが、新しく入手したカプチーノのタイミングベルト交換をするというので、手伝いに石屋ファクトリーへ行ってきました。 エンジンの前に結構スペースがあるイメージを持っていましたが、実際に見ると意外に邪魔者がある感じですね・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 10:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月15日 イイね!

ぱっと見

ぱっと見
BD/BGレガシィっぽく見えなくもないですが、うちのBDはまだ事故修理から帰ってきていません(T_T) お友達のかぶちゃんさんのDC2インテグラのボンピン、突起物っぽくちょっとヤバそうなんでフラットタイプのボンピンへの交換作業をちょっとお手伝い・・・。 天気はまあまあ、でも寒かった(>_&nb ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 21:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

弄りオフ初め

弄りオフ初め
寒くて、あっという間に終了・・・ (>_
続きを読む
Posted at 2014/01/20 00:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月10日 イイね!

プチオフ初め

プチオフ初め
しかも夜中…さ、寒い (/。\)
続きを読む
Posted at 2014/01/20 00:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月01日 イイね!

師も走る12月

師も走る12月
ですが、走らなくなったアルトワークスの修理のお手伝い…。 異音を発するATの載せ替えと、時々回らないスターターを交換。 午後から雨模様になりそうという予報も、ちょっとずれてどうにか雨が降る前に組み上がりました。 ATFとクーラントを入れて、キーをスタート… … … … ウンともスンとも… 解散! ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 21:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「山口ケンミンのソウルフード、どんどんがゆめタウン出雲にまもなくオープン♪」
何シテル?   05/10 14:29
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック e:HEV FL4 全長調整式車高調 『 Best☆i 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 00:39:57
[スバル ヴィヴィオ] 原動機が動き続かない(その2 燃料ポンプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:28:07
ECUコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:20:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation