• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102のブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

ECUを・・・

ECUを・・・友達のつてでお借りして交換してみました。

ボクサーっぽい音は・・・変化なし(汗)

それ以外に数年前から、バッテリーを外すと(ECUがリセットされると)、プラグコードがリークして失火したときのような感じになってしまい、収まるまで数百キロ走らないと戻らない症状がありまして・・・これは治りました。

ただこのECU、ROMチューンされておりまして・・・他がダメダメなので宝の持ち腐れ、というわけで早々にお返ししました。

ボクサーっぽい音の解消は果たして?!
Posted at 2021/01/31 22:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2021年01月16日 イイね!

インジェクターを・・・

インジェクターを・・・いつもの車弄り友達が、そのまた友達の整備士の方からヴィヴィオのインジェクター(中古)を借りて来てくれました。
ボクサーサウンドっぽいのはインジェクターかも、というわけで交換してみました。
が・・・全くエンジンがかからず(汗)
中古でかなりの期間放置してあったものなので、内部で固着でも起こしているのでしょう。
というわけで元のインジェクターに戻して・・・ひょっとしていったん外したことで調子が良くなったりしないかな・・・んなわけなく、相変わらずボクサーっぽい・・・(/ω\)
Posted at 2021/01/17 01:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2021年01月01日 イイね!

2021年

2021年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

今年ははたして何が待ち受けているのやら・・・。
Posted at 2021/01/01 02:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2020年12月21日 イイね!

排気音がボクサーサウンド的な

排気音がボクサーサウンド的なヴィヴィオですが、とりあえずプラグプラグコードを交換しましたが変化ありませんでした。

更に念のためマフラーを純正に戻し、ついでに手元にあったベアリング不良っぽいスーパーチャージャーに載せ替えてもみましたが、やはり変化なく・・・。

ちなみに完全な冷間から始動すると最初30秒くらいは気になりませんが、だんだんボッボッボッボッ・・・みたいに変化する感じです。。。
Posted at 2020/12/21 22:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2020年12月13日 イイね!

とりあえずヴィヴィオの圧縮を

とりあえずヴィヴィオの圧縮をいつもの車いじり友達のところで測定してみました。
1番が10k少々、他は12k少々。
1番が低めですが友達が、知り合いのヴィヴィオに詳しい整備士の方に聞いてくれたところだと許容内らしく、ボクサーっぽいのはエンジン内部が原因ではないのではないか、との見解でした。

とりあえずプラグと、気づけば6年交換していないプラグコードを交換してみようと思います。

で、友達のところからの帰り、アクセルをガバッと踏んでもスーパーチャージャーランプがつかない(汗)
全くつかないわけではなく、かなり負荷が大きくならないとつかない・・・ブーストが抜けてるの?
チェックエンジンは点灯していないし・・・何なのでしょうか???
(追記)
やっぱり抜けて(二次エア吸って)いました(/ω\)
Posted at 2020/12/13 21:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ

プロフィール

「山口ケンミンのソウルフード、どんどんがゆめタウン出雲にまもなくオープン♪」
何シテル?   05/10 14:29
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック e:HEV FL4 全長調整式車高調 『 Best☆i 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 00:39:57
[スバル ヴィヴィオ] 原動機が動き続かない(その2 燃料ポンプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:28:07
ECUコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:20:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation