• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

スーパーストラットサスペンション・・・

懐かしいですね。
私も短い間でしたが搭載車に乗っていました。

友人のセリカGT-fourです。
すごいガタです(汗)


Posted at 2020/02/11 23:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2020年01月01日 イイね!

2020年

2020年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
Posted at 2020/01/01 00:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月22日 イイね!

ヴィヴィオさん復活・・・

ヴィヴィオさん復活・・・なりました。

先週から友達のとこに置きっぱなしだったヴィヴィオですが、破損していたタイベルカバーパッキンと、オイルが付着していたタイベル及びテンショナープーリーを交換して無事復旧しました。

タイベルはウォーターポンプやオイルシールとかセットで、みん友さんから購入しましたが、寒いのと雨が降り始めたので、上記の部品だけ交換しました。
また暖かくなってから続きを・・・?!

というか、根本的にはエンジンオイル漏れを直さなければいけないのですが(汗)

Posted at 2019/12/22 23:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2019年12月14日 イイね!

原因は・・・

原因は・・・燃料系ではありませんでした。

一昨日路上で止まり、レッカーで帰宅したヴィヴィオ。
当日は寒いのと、突然のことでじっくり確認しなかったので、本日改めて確認してみました。
イグニッションONすると、燃ポンの動作音はしています。
一応ホースも外してみましたが、ちゃんとガソリンが出てきます。
なんだかセルも軽く回っている感じがするし、どうも普通と違う気が・・・。

で、いつもの友達のトコに積車で運んで確認すると・・・タイミングベルトのコマがズレていました(汗)
タイベルのカバーを外した時、カバーのゴムパッキンのちぎれた破片がでてきましてギザギザした傷があることから、どうやらタイベルに巻き込んでしまい、コマがずれたようです。

普通は巻き込むなどありえないですが、カムキャリアかヘッドガスケット付近から漏れているエンジンオイルがカバー内に流れ込み、パッキンがふやけてしまい巻き込んだものと思われます。

とりあえずタイミングを合わせなおしてイグニッションON。
スロットル以降の樹脂製吸気ダクト(パイプ)をつけていない状態だったため、勝手に回転が上がってしまいすぐOFFしたので確実ではありませんが、普通に回っていたように思います。

このエンジン、バルブクラッシュしないのでしょうかね・・・?







Posted at 2019/12/15 02:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2019年12月12日 イイね!

とうとう・・・

とうとう・・・ヴィヴィオ不動(汗)

仕事が終わり、会社を出て2キロ位で突然チェックエンジン点灯してエンジン吹けなくなり、続いて他のランプも点灯・・・
エンストしてます(滝汗)

幹線道路ではありますが、惰性で路肩の広いところまで行けたのは幸いでした。
これが片側1車線の登り坂とかだったら、夜なので大型車の通行が多く事故の危険性が高かったですね。

さて原因は・・・燃料系統なのかな?

直らなかったら・・・どうしよう(泣)
Posted at 2019/12/13 00:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山口ケンミンのソウルフード、どんどんがゆめタウン出雲にまもなくオープン♪」
何シテル?   05/10 14:29
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック e:HEV FL4 全長調整式車高調 『 Best☆i 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 00:39:57
[スバル ヴィヴィオ] 原動機が動き続かない(その2 燃料ポンプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:28:07
ECUコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:20:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation