• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

ヴィヴィオのホイール

ヴィヴィオのホイール年代物のワークのホイールですが、最近1本だけエアの減りが早いのです。
トレッドに金属片が刺さっていて、抜いてみたら結構な長さだったのですが、エア漏れは無し。
ならばここかと思い、エアバルブの根元に水をかけてみると・・・ゆっくり泡がポコッ、ポコッと・・・バルブのパッキンがダメになっているようです(汗)
レガシィに履いているエンケイのホイールに使ったパッキンがまだ残っているんで、これが使えればいいのですが最低限、タイヤのビードを落とさないとわからないし・・・寒いし・・・年末だし・・・(>_<)








Posted at 2016/12/11 22:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2016年12月05日 イイね!

新車が納車されました

新車が納車されましたと言っても会社のクルマですが・・・(笑)
旧プロボックスがリースアップになり、新型に入れ替わりました。
プロボックスのWebサイトを見ると、Toyota Safety Sense C(衝突回避支援パッケージ)全車標準と書いてあったのですが、納車された車にはついていない・・・?!
改めて見ると・・・やられました・・・メーカーオプション?で非装着が選べるようになっていました(爆)
Posted at 2016/12/05 23:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年11月27日 イイね!

今日はいつものように

今日はいつものようにクルマ弄りです。

左目は画像のような(ここまでひどくないですが)見え方です
最近、今まで以上にストレスを強く感じることや、もともと血圧高めも関係しているのかも・・・。

そんなわけで気晴らしに(なるのか?)・・・。

ウチのレガシィ、センターパイプから排気漏れしてるっぽいので、石屋ファクトリーで弄りオフ
思った以上に割れていました
溶接で排気漏れは治りましたが、はたしていつまでもつやら・・・(汗)

で、暗くなるまで話し込んで帰る途中、シャクレイさんのオフ会のことを思い出し、さすがにもう終わっているだろうと思いながら一応寄ってみると・・・まだ絶賛開催中でした(笑)









Posted at 2016/11/27 23:55:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年11月26日 イイね!

眼科へ

眼科へ3日前から左目が変です。
真ん中よりやや下あたりが歪んで見えます。
画像のような縦横罫線だとよくわかります。

とりあえず近所の一般的な眼科医院に行ってみました。
視力や眼圧などの検査と、瞳孔を広げる目薬を差しての眼底検査を受けました。
これ以上の検査をするには、さらに別の検査機器を持っている大きな病院でないと無理なようです。
ただ現状では、より詳しく検査しても暫く様子見になるだろうというのが、医師の見解でした。

う~ん、どうしたものかと悩む・・・。
と同時に、気持ちは二十歳くらいから変わっていないのに、確実に老化しているという事実・・・。
Posted at 2016/11/26 22:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月23日 イイね!

フロア下からボクサーサウンド

フロア下からボクサーサウンドマフラーを純正に戻してから、あまりドロドロ言わなくなったレガシィですが、どうも車両の真ん中のフロア下から、それなりに明快なボクサーサウンド・・・。
ジャッキとウマで上げて潜ってみると、どうもセンターパイプ(スバル的にはエキゾーストパイプアセンブリ,リヤ)の触媒付近から鳴っているようです。
暫くエンジンをかけておくと、触媒を覆っている遮熱板に開いている雨水等の排水用の穴から水が出てきます(汗)
う~ん、カバーで見えませんがどこかに穴か、ひび割れが起きているのかもしれません。
確かめたいのですが、カバーのボルトは錆びついているし、寒くなってきたし・・・で、今日は終了(汗)
近いうちに、いつものトコで確認してみたいと思います。
溶接で治るレベルだといいのですが・・・(/ω\)
Posted at 2016/11/23 19:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「山口ケンミンのソウルフード、どんどんがゆめタウン出雲にまもなくオープン♪」
何シテル?   05/10 14:29
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック e:HEV FL4 全長調整式車高調 『 Best☆i 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 00:39:57
[スバル ヴィヴィオ] 原動機が動き続かない(その2 燃料ポンプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:28:07
ECUコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:20:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation