• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日午前中はいい天気でしたが、午後からは曇天模様・・・心もいろんな意味で曇天・・・(ーー;)

で、石屋ファクトリーでミッション・リアデフオイル交換しました。

右フロントのショックのオイル漏れも、ほぼ出きったみたい・・・(汗)
低速時、ゴトゴトうるさいです。
ミッションオイル交換中に気づいたのですが、右フロントロアアームのブッシュがオイルまみれ・・・ちょっと前からそうなっていまして、ショックのオイルが付着しているものと思っていましたが・・・どうやらこのブッシュは液封ブッシュだったようで・・・(汗)
異音の原因はむしろコッチなのか?!
いやはや、またまた問題が増えたよ・・・(T_T)





Posted at 2015/05/06 21:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月11日 イイね!

桜散る・・・

桜散る・・・ここ数日の悪天候で花もそうとう散ってしまい・・・、桜色の水(赤クーラント)も散る・・・(笑)

お友達のかぶちゃんさん、ムーヴのウォーターポンプの異音のためポンプ交換してました。
ポンプの回転が重く、キ~ッみたいな異音を発していました。
ポンプの保証期間延長が発表されているようですが(http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/others/201001-3/)、期限切れだったらしく・・・桜散る(>_<)

私はレガシィのプラグを交換
20万キロを目前にひかえ、やりたいこと満載・・・資金ナシ・・・(ーー;)
Posted at 2015/04/11 23:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年03月15日 イイね!

意外に寒かった

意外に寒かった午前中は昨日の続きで、はやてんさんのセリカのサスペンションアームの交換を石屋.さんとともに実施(画像はパクッてきました)。
午後はちょっと雨が降ったりして、迷いつつもレガシィのオイル交換を慣行。

ゆーちゃん♂さんはハイマウントストップランプで遊んでるし(笑)。
突然柿丸さんも現れるし(大丈夫かな・・・)。

久しぶりにやった感を覚えつつも、もうちょい暖かいといいなぁ・・・。
Posted at 2015/03/15 21:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年03月15日 イイね!

意外に寒かった

意外に寒かった午前中は昨日の続きで、はやてんさんのセリカのサスペンションアームの交換を石屋.さんとともに実施(画像はパクッてきました)。
午後はちょっと雨が降ったりして、迷いつつもレガシィのオイル交換を慣行。

ゆーちゃん♂さんはハイマウントストップランプで遊んでるし(笑)。
突然柿丸さんも現れるし(大丈夫かな・・・)。

久しぶりにやった感を覚えつつも、もうちょい暖かいといいなぁ・・・。
Posted at 2015/03/15 21:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「家の軽トラの車検の代車。
やっぱ新車はイイね!」
何シテル?   09/04 22:01
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッションオイル交換下調べ中のメンバー破断発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 21:17:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 12:47:36
リアホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 00:49:38

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation