• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

電解コンデンサーを

電解コンデンサーを交換してみました。
ECUを取り付けてエンジンON。

エンジンがかかって4~5秒、この辺まではいいんです。
ココから先もそのまま回転キープ・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・しない(汗)

完全に冷えているのにすぐ回転が落ちて排気音がパッパッパッパッ・・・。
結局何も改善せず。

走れないわけではないですが、アクセル踏んでもスーチャランプがつくだけで失火?したように加速しなかったり・・・。
ずっとアイドリングでおいておくときれいな音になったり、でも排ガスが目に染みて痛かったり・・・。

いよいよ車検継続はあきらめるほうがいいのか・・・?!

関連情報
https://minkara.carview.co.jp/userid/317532/car/255652/5219455/photo.aspx
Posted at 2024/03/30 20:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家の軽トラの車検の代車。
やっぱ新車はイイね!」
何シテル?   09/04 22:01
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換下調べ中のメンバー破断発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 21:17:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 12:47:36
リアホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 00:49:38

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation