• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

エアコンとオーディオがおかしい・・・

昼間に、かみさんからメール・・・
「目的地について用事を済ませ、エンジンかけたらエアコン吹き出し口から煙?が出た」
続いて
「オーディオの電源も、なぜか切れていたので入れたら、ラジオ局のメモリが消えてる」
(?_?)
平日は帰りが遅いので、休みにならないと見れませーん。
煙は臭いもなかったようなので、たまった湿気が白く見えたのかも・・・。
そういえば、先日乗ったとき、エアコンの温度設定を真ん中付近にしたら、A/Cランプがチカチカしてて、 (; ̄ー ̄)...ン? と思いましたが、下げると安定したのでそのまま気にも留めていなかった・・・。
オーディオは・・・バックアップラインの接触不良?機器の故障?
それとも、まったく別に不具合箇所があって、それが原因でこれらに影響を与えているのか???
ネタがあるのはある意味、楽しいですが、しかしやっぱり楽しくな~い
ε-(ーдー)ハァ
Posted at 2009/10/01 00:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2009年09月27日 イイね!

クラッチテスト

クラッチが滑っているかも、ということでアドバイスいただきましたのでチェックを・・・。
買い物に近所のスーパーに行ったついでに、5速でクラッチを~~~
ポンッ!プスン
すぐエンストしてるように感じます。とりあえず、まだ大丈夫そうだ・・・。
しかし、相当くたびれているのは間違いないでしょうな~。
Posted at 2009/09/28 01:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2009年09月23日 イイね!

シルバーウィークも終わり・・・

休みはあっても、金がない・・・というわけで、特にこれ、といったこともなく。
半分仕事の日もあり、かみさんの実家の墓参りに行ったのと、バンパー塗ったくらい・・・。

ところで、昨日家族3人でヴィヴィオに乗ってて、フル加速(というほどでもないか・・・)する場面があったのですが、な~んか変(・・;)
ウェットだったし、終わってるタイヤだしホイールスピンしたんだろー・・・と思いたい・・・けど、まさかクラッチ滑ってる??
今日、改めてフル加速してみたのですが・・・う~ん、滑ってる感があるといえばあるような・・・今日は私1人乗車なんで、加重が100kgくらい少ないからかも・・・。
いずれにしても、22万キロオーバーで無交換なので、滑っても不思議ではないのかも。
ひょっとしてエンジンやミッションからオイルもれしているから、ディスク面に付着してるのかも(そんなんある??)。
部品自体は通販で1.2万円位でディスク、カバー、ベアリングが揃いそうだけど・・・若干やりあげる自信なし(-。-;)・・・おまけにアパートの駐車場だし・・・。
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
Posted at 2009/09/23 23:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2009年09月16日 イイね!

教習車は・・・

教習車はいすゞフローリアンでした。立派なグリルとかでデコレーションされた後期のやつ。
実は、今朝信号待ちをしているところに、隣のレーン(右折レーン)に旧車が・・・。よく見るとフローリアンでした(といっても、教習車とは違って、初期型)。すぐ信号が変わったので、そのまま見送るしかなかったのですが、きれいなボディに(多分)クロモドラのホイールが極まってました。
いすゞが乗用車を作っていたことを知らない世代が増えていくんだろうね~
...( = =) トオイメ
いつの間にか、いすゞも富士重もトヨタと提携・・・。
Posted at 2009/09/17 00:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

流行ものが好きなようで・・・

子供が新型インフルエンザになりました。水曜日の夕方から熱があって、病院で新型と診断されました。
かなり流行っているようで、学年閉鎖に・・・。
しかし、半年位前は国内初とか県内初とかいってたのに、いまや普通になった感がありますな~。
http://catalogue.carview.co.jp/SUBARU/DIAS_WAGON/latest/overview.asp
タイトルとは関係ないけど、新型ディアスワゴン・・・ダイハツアトレーそのままですな~
いよいよ、置き換わりが始まり・・・
┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう!
サンバーバンはまだスバルオリジナルのままで、おまけにスーパーチャージャーつきも登場・・・今のうちに買っておきたいんですが・・・そうもいきませ~ん
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
Posted at 2009/09/12 21:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「山口ケンミンのソウルフード、どんどんがゆめタウン出雲にまもなくオープン♪」
何シテル?   05/10 14:29
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
67891011 12
131415 16171819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

シビック e:HEV FL4 全長調整式車高調 『 Best☆i 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 00:39:57
[スバル ヴィヴィオ] 原動機が動き続かない(その2 燃料ポンプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:28:07
ECUコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:20:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation