• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

雨でもBBQ・・・

雨でもBBQ・・・まぁ夏なんで、少々雨に濡れようがへっちゃらなわけですが・・・県北部では時間雨量が100ミリ超なんてニュースを聞きながら集合場所に到着。で、時間を過ぎてもオラ以外だれも来ない・・・(汗)
しばらくしていつものメンバーも到着で、ほっ。




 
そして、集合場所は石屋.さんの軽トラが、新しいオーナーに引き渡される場に・・・。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/624/224/3624224/p1.jpg?ct=1ff7cdb0ca8e










 一旦ファクトリーに戻り、手分けして買出しなどに・・・準備完了したときは丁度昼ごろに・・・集まったのは、石屋.さん、ゆーたさん、柿丸さん、えいちゃんさん、かず33さん、瑠鳴 月さん、オラ。https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/624/224/3624224/p5.jpg?ct=1ff7cdb0ca8e
その後、bB團さん、ちょこれぃ党さんも合流・・・。去年よりは少人数でしたが、雨だったんで屋根の大きさを考えるとこのくらいが限界だったような・・・。








 
 いやしかし、北部から島根県西部は大雨の被害も出ているようで・・・これ以上被害が大きくなりませんように・・・。
Posted at 2013/07/28 23:46:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月15日 イイね!

ねばねば

ねばねばするんですわ・・・この辺のビニールレザーが・・・表面が溶けた感じで・・・orz

直らんよなぁ・・・(>_<)

Posted at 2013/07/15 22:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2013年07月13日 イイね!

水遊び?!

水遊び?!暑いのでねぇ・・・って、ヴィヴィオのクーラントホース交換と、ついでに洗車(笑)
セミ時雨も鳴り始めて、夏本番です~♪

Posted at 2013/07/14 02:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2013年07月06日 イイね!

ヴィヴィオがボクサーサウンド

ヴィヴィオがボクサーサウンドっぽくなってしまったのですよ、昨夜の帰宅時に・・・(汗)
家まで数百メートのところで、スーパーチャージャランプがちょっと点灯する程度にアクセル踏んだら「ズボボボ・・・」っと加速不良・・・家に着いてアイドリングでも「ズボボボ・・・」言ってる・・・。
EXバルブ欠けがとうとうやってきたのか・・・と思いましたが、さすがに午前さまの帰宅ではボンネットを開ける気力すらなく・・・。

てなわけで、朝になってボンネットを開けてみたら・・・あら、クーラントのリザーブタンクが空っぽ(>_<)。https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/598/931/3598931/p1.jpg?ct=1897f06ed95e
ラジエータキャップ外して覗いたら、そっちは若干少ない程度だったのでとりあえずホッ・・・。
1個ホースが悪くなってました。






https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/598/931/3598931/p3.jpg?ct=1897f06ed95eただ、部品の入荷は来週の木曜日になりそうとのこと(T_T)

まぁ、水が少し減ったところでボクサーっぽくはならんだろうと思いながら、水を補充してとりあえずエンジンON。
ありゃ、今朝は普通にアイドリングしてるじゃありませんか??
そのまま試走・・・ちょっと踏んでフル過給・・・ズボボボ・・・なりはじめました(T_T)
どやらバルブ欠けではなさそう・・・。
また、プラグコードの劣化か・・・?!
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/598/931/3598931/p4.jpg?ct=1897f06ed95e
コードを抜いてみると、コード先端はプラグホールが若干湿っぽいか? 雨水が入ったのか、はたまたエンジン内部からのものなのか??
フキフキして、ついでにプラグも外して掃除。


結果、とりあえず加速不良は治まりました。
プラグコードのリークか?!

クーラントのホースは木曜日に来ても、作業は週末じゃないと出来ないし・・・1週間、水注ぎ足しで乗るのけ・・・(;一_一)
Posted at 2013/07/06 22:18:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ

プロフィール

「山口ケンミンのソウルフード、どんどんがゆめタウン出雲にまもなくオープン♪」
何シテル?   05/10 14:29
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

シビック e:HEV FL4 全長調整式車高調 『 Best☆i 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 00:39:57
[スバル ヴィヴィオ] 原動機が動き続かない(その2 燃料ポンプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:28:07
ECUコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:20:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation