• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

2015シルバーウィーク

2015シルバーウィーク終わってみればあっという間ですねぇ・・・。
1日目はレガシィのクラッチレリーズのOH
2日目はだらだらしたり、洗車したり
3日目はちょいと休出(汗
4・5日目はクラッチ交換

いや~しかしもうすぐ10月、早いですねぇ。
仕事面でも若干変化がありそうだったり・・・
(ーー;)



ありゃ、彼岸だった・・・。






https://minkara.carview.co.jp/userid/297803/blog/36474674/
https://minkara.carview.co.jp/userid/297803/blog/36474834/
https://minkara.carview.co.jp/userid/297803/blog/36490654/
Posted at 2015/09/24 00:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2015年09月13日 イイね!

復活しました

復活しました・・・ワゴンRの白煙(汗)
20W-50という高粘度オイルにワコーズの添加剤EPSを混ぜて入れていましたが、3,000キロばかり走行したのでストックのある10W-40に交換したら・・・控えめながら白煙が・・・(ーー;)
やはりステムシールあたりがダメなのでしょうか・・・いままで割りと落ち着いていたのは、やはり軽には荷が重そうな、高粘度オイルによるところが大きかったのかも知れません。

オイル量に気をつけるよう子供には言っておきましたが・・・多分見ないだろうなぁ・・・(T_T)

Posted at 2015/09/13 20:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

まぁまぁ塞がりました

まぁまぁ塞がりました先日のレガシィの左リアフェンダーの錆穴、その後削ってパテ盛って削って塗装して磨いて、まぁまぁ見られるようになりました。
とはいえ、近くで見てはいけませんが・・・笑われるレベルです・・・(恥)



いや~しかし、家でじっとしていると、ちょっと寒い・・・家族は暑いとか言いやがりますが・・・。
マジで寒くなる前に、レガシィのクラッチ交換とヴィヴィオのタイベル交換をしたいと思っているのですが、果たして間に合うのか?!
あ~、夏が恋しい・・・(T_T)/~~~





Posted at 2015/09/07 00:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「山口ケンミンのソウルフード、どんどんがゆめタウン出雲にまもなくオープン♪」
何シテル?   05/10 14:29
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

シビック e:HEV FL4 全長調整式車高調 『 Best☆i 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 00:39:57
[スバル ヴィヴィオ] 原動機が動き続かない(その2 燃料ポンプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:28:07
ECUコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:20:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation