• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

こんな日にゴルフでした💦🔥

こんな日にゴルフでした💦🔥 今日は久しぶりにマイコースでのラウンドでしたが、いやいや暑かったです。しかし都内の暑さとは異なり日陰や風が吹くと涼しい場面もありはしました。



スタートエリアとクラブハウス。青空一色。


こちらはこの前ソウルでもらった世界一飛距離の出るボール。発売即売り切れらしく貴重なボールを今日は使わせてもらいましたが、打感は硬く、たしかに飛距離が出るように感じました。


日陰は涼しいですが、キャディさん付きでフルに歩きましたのでものすごい運動になりました。後半ボールでは足と手の指が攣りそうになり、慌てて塩分補給してしのぎました。




お昼はポーク生姜焼き定食にしました。お風呂に入って、実家にこちらの名産生卵を届けて帰ってきました。
ブログ一覧 | リラックス
Posted at 2023/07/29 17:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お気に入りになりそう
benjyaminさん

チョイスラで飛距離もそこそこのボー ...
vfr800ccさん

KIRKLAND
MIZMさん

Y60サファリ整備
maxwel11さん

PINGのキャディバック
彰さんさん

小悪魔系
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2023年7月29日 18:04
こんばんは😊

今日のゴルフ⛳️は厳しそうですね🥵

私は8月9日予定してます🏌️
暑くなければいいなー😁
コメントへの返答
2023年7月29日 22:34
こんばんは🌙

今日は暑かったですが、日陰は涼しかったので半分楽でした。都内から比べると天国です❗️やはり地面がコンクリートのところはダメです。

八月はきっともっと楽になると思いましょう😊
2023年7月29日 18:26
Temma2さん、こんばんは。
本日はこの炎天下でゴルフだったのですね。お疲れ様でした。こまめな水分の補給と程よい塩分の摂取はこの時期には不可欠ですよね。
ところで、世界一飛距離の出るボールの成果はいかがだったでしょうか。ゴルフは上がってなんぼとはいうものの、やはり飛距離が出ると楽しさ倍増ですからね。
コメントへの返答
2023年7月29日 22:39
銀.さん、こんばんは。
なかなかスリリングな一日でした。

ATTOMAXのこのモデルボールはすでに入手が困難なっているようですが、私のドライバーで20ydくらいは確実に飛んでいます。打感も良くて楽しみました⛳️上がってなんぼ、にはあまり積極的なコメントできません(笑)
2023年7月29日 19:26
こんばんは~☺️炎天下でのゴルフお疲れ様でした~🤗
照り返しでこんがり焼けたのではないでしょうか😅
ゆっくり休んで火照りを冷ましてくださいね😉
コメントへの返答
2023年7月29日 22:42
こんばんは🌙

傘をさしてはいましたが、やはり赤く日焼けしましたね❗️ありがとうございます🙇🏻‍♂️
2023年7月29日 23:14
こんばんは~
ゴルフしたのですか、日向は確実に40度越えですよ( ;∀;)
お疲れ様でした♫
いや~、クラブハウス見てどこでしたか、気になっています(笑)
コメントへの返答
2023年7月30日 7:31
おはようございます☀
冷たい凍った飲み物三本仕入れてコースに行きました。日陰は涼しいのですが、フェアウェイは遮るものなく暑かったですね。傘と氷嚢は役立ちました🏖

昨日は暑かつたです。クラブハウスには氷嚢用の氷もたくさん用意されていました。ゴルフ場は茨城県のコースです⛳️

プロフィール

はじめまして。食べ物、出張、趣味中心のブログネタが多いですがよろしくお願い申し上げます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 ブレンボ用加工ポンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:18:01
HEICO SPORTIV JAPAN 4パイプテールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:31:01
台風🌀後のゴルフ⛳️ 空💭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 00:28:56

愛車一覧

BMW 7シリーズ Temma2 (BMW 7シリーズ)
エンジンのスムーズさと、特に低速からのトルクが気持ちいいです。アクセルもあまり踏み込みま ...
ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
最低地上高が高めの215ミリのため、乗り込みしやすく腰に楽でした。齷齪せずにゆったり走る ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
V8 5.2リッターの大排気量でした。ユッタリしていてよかったですが、ダンパー交換などし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この頃はオートマはまだ3速AT。なのでマニュアル5速を選んで。ターボの音がヒューンと懐か ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation