• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

時計のオーバーホール

時計のオーバーホール 義父から譲ってもらった時計のオーバーホールを2ヶ月くらい前に頼みましたがR社でもお手上げの1962年製のこちらを見事にOHと修理をしてもらえました😊なんたって60歳ですから大切しないとですね。

もうひとつ父親からもらった金色の文字盤はどうにも自分には合わないので、思い切って文字盤を好きな青に変えました!これもOHと部品の交換も多くて2ヶ月以上かかりました。


以前の文字盤と蛍光塗料が取れた針は交換して違う時計に生まれ変わりました。

かなりの部分を交換しましたが、せっかく譲ってくれたので、少しでも好みにしてみました。が、金色はどうもなぁ…というのが実感です(笑)

ゼンマイや針も戻してくれました。二つの違う時計が年末の同じ時に戻ってくるのも何か因縁を感じます。
ブログ一覧 | 趣味の事
Posted at 2023/12/17 00:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

時計いじり
ikasato(横町モータース)さん

夜のお供
green_openmindさん

またまた魔がさしてしまいました。
なんようさん

オーバーホール済1002
Temma2さん

シチズン Q&Q Falcon D ...
よしゆき@青粋さん

父からもらったもう一本の腕時計。
みなちん'74さん

この記事へのコメント

2023年12月16日 22:51
こんばんは⋆⋆🌙·̩͙‪⋆͛
私もオーバホール相当時間かかりました。
色々と部品交換もしてもらいに20数万円でした…
ここ数年で高くなりましたね~

アンティークロレックス大切にしてください😊
コメントへの返答
2023年12月16日 23:07
T19さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。かなりオーバーホールには時間がかかりますね。特にアンティークは時間かかりまして、暑い時期だったのに、寒い冬に戻ってきました(笑)。

頑張って動いてくれているのですから大切ににします!
2023年12月16日 23:38
こんぱんは~。
素晴らしい名品ですね!
日本R社は余りに旧いと本国に送ると聞きましたが、本国でOHを受けられたのでしょうか。
何れにせよ、良い物を長く使うのは素敵な事ですよね😄
コメントへの返答
2023年12月16日 23:47
こんばんは!
気になっていたメンバーの健康診断みたいでしたが、1962年製はR社はアンティーク部品欠品の関係でお手上げでしたが、技術者のかたがオリジナル部品を造ってれてOH完成してくれました。ありがたやです
2023年12月17日 7:05
Temma2さん、おはようございます。
お義父様、そしてお父上は貴重な時計をTemma2さんに託してくれましたね。心から羨ましく思いました。
そして、お父上からいただいたデイデイトのモディファイ。見事爽やかに変身されましたね。
今回もヴィンテージ愛がしっかり伝わりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年12月17日 8:34
銀.さん、おはようございます。
やっとオーバーホールから帰ってきました。特にデイデイトの方は、色が変わったので違う時計のようになりました。爽やかにと言って頂きありがとうございます!
2023年12月17日 8:31
おはようございます。
義父さんはR社がお好みだったのですね。

大切にしていた物を引き継ぐ、なかなか難しかったりしますよね?
特にデザインやカラーは各好みがありますよね。
トップのロレックスみたいにプレーンな型ならば使いやすいですが、Temma2さんの言いたい事がわかります。
😊
古いウォッチを修理やオーバーホールして使い続ける、素晴らしいですね。
予算も必要ですが。
😅
コメントへの返答
2023年12月17日 8:38
おはようございます。
義理の父はR社の時計が好きで、コレクションしていました。私のところには3つお裾分けできましたが、いずれもアンティークなものです〜。

プロフィール

はじめまして。食べ物、出張、趣味中心のブログネタが多いですがよろしくお願い申し上げます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 ブレンボ用加工ポンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:18:01
HEICO SPORTIV JAPAN 4パイプテールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:31:01
台風🌀後のゴルフ⛳️ 空💭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 00:28:56

愛車一覧

BMW 7シリーズ Temma2 (BMW 7シリーズ)
エンジンのスムーズさと、特に低速からのトルクが気持ちいいです。アクセルもあまり踏み込みま ...
ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
最低地上高が高めの215ミリのため、乗り込みしやすく腰に楽でした。齷齪せずにゆったり走る ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
V8 5.2リッターの大排気量でした。ユッタリしていてよかったですが、ダンパー交換などし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この頃はオートマはまだ3速AT。なのでマニュアル5速を選んで。ターボの音がヒューンと懐か ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation