• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んんなの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

MOPナビの撤去、モニターの新設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
オーディオを外付け1DINに換えてからも道案内用に残置してあった、
MOPナビ

あまり使いやすくもないので、撤去することとしました。
いままでありがとうね。

撤去した部品は
・インターナビ・USBアダプタ(右上)・ワンセグチューナ(右下)・ビデオジャック・通信モジュール・リア左スピーカ・フロントツイータ
で、重量は計5kg強でした。
2
そんな訳で、汎用モニタに純正バックカメラの映像を入力します。
わざわざ。

プラバンをカット・穴あけして、セリアの多目的マットを挟み、内装・モニタに針金で適当に縛り付けました。
3
カメラの電源線と信号線は、ワンセグチューナの6Pカプラから持ってきました。
4
ワンセグチューナは、グローブボックスの裏を覗くと見えます。上下のボルト2本を外せば落ちてきます。
5
電源は、ドラレコ電源に使っていた降圧コンバータから出力します。

そう、これ出力電圧可変なんです。
6
グローブボックス内が配線まみれになりました...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EDFC5取り付け

難易度: ★★

後付けBSM

難易度: ★★

無限風味デイライトLED交換してみた

難易度: ★★

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

八木澤 自動格納ミラーユニット&ロック連動アダプター

難易度:

ホーン取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z インテークガイドの補修・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3175526/car/2825388/6983039/note.aspx
何シテル?   07/30 23:04
でも背が高い車も好きよ ================== □広角 / スマートフォン □25mm, 45-200mm / LUMIX G1 (16~2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 22:35:21
[ホンダ N-ONE] アクリル板 乳白色ボードで光らす(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 09:30:45
[ホンダ CR-Z] SHOWA TUNING SPORTS 赤足 V0461-10B-00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 00:20:15

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ベータに進化しつつあるアルファ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation