• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たしのすけの"にんのすけ" [カワサキ Ninja1000SX]

パーツレビュー

2023年10月8日

DAYTONAとKIJIMA D-UNITプラス・304-7148ACC分岐ハーネス  

評価:
5
DAYTONAとKIJIMA D-UNITプラス・304-7148ACC分岐ハーネス
こちらも納車前に購入してました。
D-UNITプラスは皆さまが言ってたとおりフタの爪があっさり折れましたのでリピートタイを。
純正工具を外し適当なスポンジを敷きました。特に固定はしていません。
D-UNITも置いただけ。走行時、問題が出てくれば何か考えよう。
ACC分岐ハーネスはそのままだとプラス・マイナスが逆です(Ninja1000SX用ではないので)。後に忘れるのが確定していますのでプラス・マイナスの端子を入れ替えております。
  • 走行2,000kmですが、今のところ問題無し
  • こちらから分岐いただきました
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MONSTER SPORT / バッテリーステー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:162件

CEP / コムエンタープライズ / バック連動ミラーコントロールキット

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:30件

スバル(純正) / ドアミラーオートシステム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:660件

ホンダ(純正) / グリップヒーター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:322件

CLESEED / ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:55件

エルマ / のび~太12V

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:328件

関連レビューピックアップ

エーモン 配線チューブ / 1115

評価: ★★★★★

ダイソー 充電ケーブル

評価: ★★★★★

カワサキ純正 デカール

評価: ★★★★★

アクティブ パフォーマンスダンパー

評価: ★★★

ノーブランド クラッチ、ジェネレーターカバー

評価: ★★★★★

BEET JAPAN ナサートエボリューションタイプ2

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たしのすけです。 エブリイ、Ninja1000SX、92‘EVOに週末は波に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パフォーマンスダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 22:06:06
ノーブランド カワサキ用ワンキー化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 12:51:16
フィッティングキット4130FZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 09:25:01

愛車一覧

スズキ エブリイ エブのすけ (スズキ エブリイ)
ターボのMTが欲しかったのですが、色々あってノンターボの5AGSになりました笑 車中泊仕 ...
カワサキ Ninja1000SX にんのすけ (カワサキ Ninja1000SX)
7月2日めでたく納車しました!
ハーレーダビッドソン FXST えぼのすけ (ハーレーダビッドソン FXST)
25歳から所有している92年式FX-STCです。 プチカスタム車両を中古購入し、数年後フ ...
ホンダ VFR1200X-DCT クロスツアラー VFRの1200Xってやつ (ホンダ VFR1200X-DCT クロスツアラー)
DCTは楽チンでした。 が、諸刃の剣でアクセルワークがシビアで坂のUターンで転かしました泣
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation