- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- その他
- エルマ
- のび~太12V
エルマ のび~太12Vの評価・評判・口コミ
-
15
前車ではこれを付けてからは一度もバッテリーあがりはありませんでした。 なので、純正バッテリー不評のデリカミニに移設しました。
-
312
のび〜太EXの効果がどの様に出るのか知りたくて、それほどへたっているわけじゃないバッテリーに付けてバッテリーモニターで数ヶ月間見てみました。 その結果、始動時の馬力(?)も復活していることが分かり ...
-
9
2025年5月2日取付 お友達が取り付けているのを見て、真似して購入してみました。 バッテリーの延命効果があるとのことです。
-
16
クロスビーからの移設です。 クロスビーでは4ヶ月しか使用してないので効果は実感してなかったのですが、フロンクスではどうなるか楽しみです。
-
10
【再レビュー】(2025/03/16) バッテリー交換してからのCCAの変化 毎日使用するも低走行なのでCCAは落ち気味ですが粉吹きなども無く内部抵抗も低いので一定の効果はあり
-
5
バッテリー延命のため装着。 T-Rocだからというわけではないと思うけど、ターミナルへの接続がクセありですなあ😅 @46051km
-
10
最近のクルマのせいなのか前車の時より寿命が短いと感じ、バッテリーも高価なので延命になればと思い購入
-
27
前車からの受け継ぎ物 バッテリーの延命装置 燃費が良くなるとか 加速が良くなるとか そんなのは一切無し 前車ではアイドリングストップをキャンセルすることなく丸々3年以上使ってても バッテリー ...
-
8
アウディにも装着してます。 どちらも過少走行のシビアコンディションなので、年に数回の充電と併用です。 取り付け時に初めてトランクフロアカバー下を見たのですが、F20のトランクルーム内のフューズボッ ...
-
25
先日の6ヶ月点検時にバッテリーがかなり弱ってると指摘されたのですが、フロンクス納車までなんとか持たせようと思っていたところSuzuFeさんの投稿を拝見して自分も取り付けてみようと思いました。
-
23
【再レビュー】(2024/12/14) 5年目の車検をクリア サービスマネージャの提案は、5年経ったのでそろそろバッテリを… 私:いや無問題でしょ という感じです
-
45
VWは純正バッテリーが高過ぎるため、少しでも延命させるべく購入! これで、バッテリーが五年保ってくれれば良いのですが⁉️
-
8
【再レビュー】(2024/09/29) その後12ヶ月点検で見てもらったら、3年間使用のバッテリーで充電量(SOC)97% / 健全性(SOH)100%だったので何かしらの効果は出ているのかと思い ...
-
9
【再レビュー】(2024/08/21) 昨日の朝、出勤しようとしたところセルが回りませんでした。まったくキュルルと言わずににプスンプスンという感じであきらかにバッテリーが逝っています。その前日含め平 ...
-
27
乗り換えのたびに引き継いでいるパーツ。 バッテリー寿命延命装置で、別の車でも効果はありました。 本体のラベルが剥がれてしまいました。
-
41
バッテリーのサルフェーション除去による延命装置を2023年4月30日に取付し1年ほど経過しました。 バッテリーの測定条件は前回の乗車から1週間ほど車を動かしていないバッテリーの放電が進んだ状態で計 ...
-
18
【再再レビュー】(2024/06/20) ホンダディーラーにてバッテリー交換を勧められてから2年半、バッテリーは新車時のまま5年目の車検を受けましたが指摘すらされなくなりました。後述しますが簡易バッ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラツーリング 登録済未使用車 純正17インチAW 純正カー(神奈川県)
299.8万円(税込)
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
312.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20