- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- その他
- スズキ(純正)
- 間欠時間調整式ワイパースイッチ
スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチの評価・評判・口コミ
-
43
雨の日に子供の横に乗っていたらワイパースイッチを入切りの操作をマメにしていたのを見て交換しました。 品番 37310-74P20
-
29
間欠ワイパーのロングスパンが良くて購入。調整無しは間隔が短すぎるよ! 他車種流用でも何でも良かったんだけど丁度Amazonアウトレットで出てきたのでそれで購入。
-
3
初代ワゴンR購入時に付けていた 間欠ワイパーを移植。 雨の日に重宝してます☔
-
25
標準装備のワイパースイッチは時間調整式では無いので、時間調整機能付きに交換しました。
-
19
ステアリングコラムカバーを開ける機会があったので、間欠時間調整式のワイパースイッチを取り付けました。 現行品を取り外す時の最後の一押しの場所が分かりにくいですが無事現行品の取り外しと本品の取り付け完 ...
-
1
ワゴンR(実際はマツダ・フレアですが)乗りおなじみのプチ改造です。間欠時間調整無しの状態を奥さんは気にして無かったらしいですが私も運転するので交換しました。 品番:37310-50M20 ソリオ ...
-
2
品番:37310-74P20 標準は間欠時間固定なので、敢えてこちらを発注しました。これくらいはあたりまえにつけておいてほしいですよね。
-
11
ワゴンRなら定番の流用ですよね?笑 MH23のときもやってましたが、今回もやりました。 意外と雨の時は重宝するんです
-
1
やはりワイパーは時間調整式間欠が便利! スズキ純正
-
5
前車のキックス、ルークスには標準装備だったのでクリッパーには流用で装着。 トヨタレバーが付けてる人が多かったので今回はスズキスイフト用を使いました。 これがあると無いとではかなり快適さが違います。 ...
-
19
なくても我慢できると思いますが、我慢しなくてよいというのは快適だと思います。 JB23の頃は我慢強くなかったので、必要と思って付けていました。 そんな前科があり、納車予定が立ってすぐ、迷う事なく購入 ...
-
18
諸先輩方のブログなどを参考にしたので、特に悩むこともなく10分程度で作業完了。 上位グレードくらいは、標準装備にして欲しいなぁと思うほど便利、純正流用ゆえ後付け感も無し。
-
5
キャリィを乗る頻度は少ないですが、たまたま乗るタイミングで雨が多く、純正はインターバル無しスイッチなので、MISTを多用してました。LOを使用するまでの雨でもないのにLOは煩わしいだけなので、たまた ...
-
36
何故? 標準装備じゃないんでしょうね。 コスト削減? 雨の日のドライブが楽しくなりそう☺️👍🏻
-
25
これも最初は不用と思ってたけど、雨の日にしっくりこないので、交換しました。 やはり、調整幅はあった方が良いですね。
-
23
時間調整式間欠ワイパーレバースイッチ 品番 37310-74P20 アルト純正ワイパーの間欠モードは、3秒ごとにワイパーが動くのでとても煩わしい。 定番のスズキ純正品を流用することで、約9秒間 ...
-
16
定番の他車パーツ流用。37310-74P20です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 禁煙車 オーディオ ドアバイザー キーレス(福岡県)
45.9万円(税込)
-
トヨタ ソアラ 走行21000km ディーラー整備記録簿あり(愛知県)
169.9万円(税込)
-
シトロエン グランドC4ピカソ 120台限定車 全方位C パノラマガラスル ...(栃木県)
206.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22