• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoku_kの"オーリス 1.8RS WxB" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2021年9月2日

フロントエンブレム GR化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
150系オーリスでは定番の弄りである、フロントエンブレム交換です。

オーリスは欧州向け部品を流用することで脱Nマーク出来ますが、どうせならプリクラッシュ付やGRスポーツの様にツルッとした封入タイプにしたいと思い、色々探していました。

画像は取り付け後の様子。
よくわからないNマーク()から、高級感あるトヨタマークになりました。
2
オーリスの15後期のフロントエンブレム経はざっくり、縦11cm×横6cm。(目安です)
リア同様、車体に対して異様に大きいサイズが採用されています。

偶然、この寸法にピッタリの封入タイプのエンブレムがオクに出品されていたのでポチリ。
元の車種は記載が無かった為不明ですが、割と出回っているようです。

元のNマークは引っ張るだけで簡単に取れます。
3
Nマークとの比較です。
元車種が不明ですが当然、ツメの位置が違う為このままでは付きません。
なので、裏側はツメを含む全ての突起物を切り取り、両面テープで固定することにしました。
4
しかし、両面テープで留めるとなると淵だけでは無理なので、面で付けたいのですが凹んでいるので、
適当な位置まで嵩上げする必要があります。

そこで、工具箱に余っていたナットを最初に貼付け、ある程度かさ増しした所で両面テープを何枚か重ねて調整してツライチまで持っていく事を思い付き実践しました。
結果、かなりいい感じにできました。嵩上げできれば何でもいいと思いますがw
接着面積が稼げるのでしっかり固定できます。
外装エアロ用を使ったので、まず取れる事は無いでしょう。
5
取り付け前のネッツマークです。
何かと嫌われがちなNマーク君ですが、トヨタ全車併売化によって姿を消す事となり、ある意味レア?なエンブレムになるのかもしれませんねw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

5回目 車検

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(備忘録)車両名義変更の必要書類・手順 http://cvw.jp/b/3176003/47748230/
何シテル?   05/27 22:50
はじめまして! hoku_kと申します。 愛車は18系オーリスRSです。 最近、念願のファンカーゴを増車しました。 重度のファンカーゴ依存症とオーリス依存症...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ bB] トヨタ(純正) エンジンマウント/エンジンマウントインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:31:57
トヨタ・パッソ純正 マップランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:12:27
自作 FM VICS受信用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:07:28

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス 1.8RS"GR-S Edition" (トヨタ オーリス)
ZRE186H 1.8RS"GR-S Edition" 自分をスポーツカーだと思い込んで ...
トヨタ ファンカーゴ ファンカーゴ 1.5G"S Package" 4WD (トヨタ ファンカーゴ)
重度のファンカーゴ依存症(笑)を発症して約10年、遂に念願叶いオーナーになる事が出来まし ...
トヨタ オーリス オーリス 1.8RS WxB (トヨタ オーリス)
ZRE152H オーリスRS(自称:WxB Black Edition ) 2代目愛車、 ...
トヨタ ラクティス ラクティス 1.5 G"SPackage" (トヨタ ラクティス)
NCP100 ラクティス 1.5G"S Package" 人生初の愛車でした。(元愛車→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation