• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoku_kの"オーリス 1.8RS WxB" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

TRDステッカー 取付(貼り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーリスを横から眺めた時、ボディが白いせいか全体的にのっぺりした印象があり、何かワンポイント入れたくて買ってみました。

サイドモール入れるのも手なんですが、まぁ取り敢えず安い方から、って事で(笑)
2
まずは仮合わせをして貼る位置を決めます。
おおよそ貼りたい位置は決めていましたが、微妙な加減がセンス問われそうで少し緊張しました(笑)
3
ステッカー上辺2箇所だけテープで留め、ドアみたいにパタパタ出来るようにします。
位置決めが出来たら、まず文字部分を強くなぞって透明のシールにしっかり圧着します。
その後、ステッカーを上に開いて保護シートを剥がし、そのままゆっくりと閉じます。
そうすると、ぴったり狙った位置に貼れます。
今度は文字部分がしっかりボディに張り付くように指で強くなぞり、透明シールを「超ゆっくり」一方向に剥がしていきます。
ゆっくりしないと文字が千切れます。
4
そのまま貼るとTRDのロゴが左右で逆になってしまうので、はさみで切って左右対称になるように加工しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

5回目 車検

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ステッカー貼替

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(備忘録)車両名義変更の必要書類・手順 http://cvw.jp/b/3176003/47748230/
何シテル?   05/27 22:50
はじめまして! hoku_kと申します。 愛車は18系オーリスRSです。 最近、念願のファンカーゴを増車しました。 重度のファンカーゴ依存症とオーリス依存症...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ bB] トヨタ(純正) エンジンマウント/エンジンマウントインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:31:57
トヨタ・パッソ純正 マップランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:12:27
自作 FM VICS受信用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:07:28

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス 1.8RS"GR-S Edition" (トヨタ オーリス)
ZRE186H 1.8RS"GR-S Edition" 自分をスポーツカーだと思い込んで ...
トヨタ ファンカーゴ ファンカーゴ 1.5G"S Package" 4WD (トヨタ ファンカーゴ)
重度のファンカーゴ依存症(笑)を発症して約10年、遂に念願叶いオーナーになる事が出来まし ...
トヨタ オーリス オーリス 1.8RS WxB (トヨタ オーリス)
ZRE152H オーリスRS(自称:WxB Black Edition ) 2代目愛車、 ...
トヨタ ラクティス ラクティス 1.5 G"SPackage" (トヨタ ラクティス)
NCP100 ラクティス 1.5G"S Package" 人生初の愛車でした。(元愛車→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation