
クラウン スポーツの試乗車に乗ることが出来ました!

現行クラウンは、2022年デビューの16代目

トヨタ、いや日本を代表する高級車ブランドに疑問の余地はありません

今のクラウンはクロスオーバー、スポーツ、セダン、エステートの4タイプラインアップ

以前にはセダン、ワゴン(バン)のイメージでしたから選択肢が増えていますね♪

試乗車の「クラウンスポーツ」をみて目についたのが、ブラック塗装されたデカイ車輪
これは、スポーツカーですね、クラウンのスポーツカー
第一声、「ホイールは何インチですか?」 21インチです 「おお!」

運転席に乗り込むと、ホールドのいい革シート、分厚いドアと存在感あるダッシュに包まれて宇宙船のコクピット(多分に個人的イメージ)のようでした♪
「いつかはクラウン」というスローガン、高度成長時代のお父さんの「励み」でした

小生の亡父も生活が安定した頃、(50年以上前)やっとこ乗っていました。

中小企業の親父だった父は社で購入し、独占せず社員(冠婚葬祭に)に貸し出していました、いわゆるカンパニーカーです。

まだ自家用車が大衆化してない時代に、「クラウンで新婚旅行、故郷に乗り付け錦を飾った」と社員の皆さんに感謝され、まさに社用車として会社の発展に寄与していました。

また「白いクラウン」というフレーズは、パーソナルユース(自家用)の高級車として憧れの代名詞でしたね。

試乗車の「クラウンスポーツ」はパーソナルユースをイメージする「白いクラウン」
かなり思い切った近未来的前衛デザイン、クジラクラウンの2ドアクーペの再来です!
クラウンの歴史に残る、スタイリッシュスポーツカー
ハイソカー「ソアラ」の再来とも言えるかもしれませんね!
余裕が有ればぜひ乗りたいクルマです、ありがとうございました😊
Posted at 2025/06/20 19:41:05 | |
トラックバック(0) | 日記