• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PGC10の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

センターパネルサイドにカーボンシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアピラーに貼り付たカーボンシートが余ってたので、サイド部に貼ってみました。

画像は完了状態です。
パネル事態は上部から順に指をかけて引っ張れば外れます。詳細は他の方も投稿してるの参考にしてください☝
2
サイド部より大きめに、カーボンシートを切り出して全体を被えるように位置決めします。
3
ドライヤーで温めながら、曲面は少しづつ引っ張りながら、空気が入らないように、大胆かつ慎重に貼っていきます。
パネル上部角部分がかなり手こずりました💦
4
全体面貼れたら、裏側に折り返す為に10㎜程残してハサミでカット。
再度ドライヤーで温めて十分押さえて貼ります。
5
パネル内側はカッターナイフで余分な部分をカット。
ここも、カット後ドライヤーで温めて十分に押さえ貼りしました。
6
左右とも、シワも無く空気も入らず、まぁまぁ満足な出来でした☝✨

後は車に戻して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

インパルグリル再塗装

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

グリルコーティング

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月25日 12:31
プロ技です。🙇‍♂️
コメントへの返答
2020年4月25日 12:37
いえいえ😅
時間かけて、ゆっくりやれば出来ますよ☝🙆
2020年4月25日 13:42
おーしわしわなくお見事デス〜私もちょっと気になるとこ手直ししてみよっかな🤔
コメントへの返答
2020年4月25日 13:47
これで一時間程、時間潰せました💦

この機会に是非ともー^^/
2020年4月25日 16:22
きれいに仕上がりましたね
私も挑戦してみます。
コメントへの返答
2020年4月25日 16:55
こんにちは^^
お久しぶりです<m(__)m>

焦らず、温めてゆっくり引っ張りを繰り返すと上手くいくと思います^^/

外出自粛の時間潰しにはなりましたね✨

プロフィール

「@どらたま工房 さん、おはようございます
そうなんですよ!夜8時過ぎまで大雨☔みたいです😢」
何シテル?   04/29 08:23
PGC10型時代育ちの車大好きなオッサンです。よろしくお願いします。 ドノーマルニスモ化( ^ω^)・・・頑張ってます。 このノート、2019年4月25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正 リヤアンダーフロアVバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:49:45
LEDリフレクターの保安基準?まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 06:48:06
LEDリフレクターの保安基準? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 07:37:49

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノート(ノーマル車)を見た目ニスモ化に向けて弄ってます。 サイドのラインが全盛期時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation