• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokolobの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2019年10月25日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近冷えますね〜
近くの山の上が白くなってきました(寒

今回はステアリング変えました。
簡単な作業だったので今回作業内容省きます!すんません。
その代わりに難点だったとこ載せます。
2
ステアリング交換
モモステは純正より若干小さくてディープコーンなヤツです。φ34.8

純正のハンドルの剥がれてた部分、いい感じの’かえし’になっててマジ邪魔で運転しづらかった!
3
ステアリング交換
スカイラインの時はボルト(2本?)の頭が小さくて滑っちゃったり大変でした。
ランエボは大きいボルト1本緩めるだけなので簡単ですね(°▽°)!
4
ステアリング交換
問題だった点がボスカバーが入りづらく
ボス本体とカバーを面取りしたことでした。
6
取り付けたらこんな感じ!
7
ボスの厚さを考えないで取り付けてしまいました。
ウィンカーまでかなり遠い(°▽°)
個人的にはもう少し小さいステアリングが好みかも。
でもモモステはやっぱいいっすね!
縫い目も全然ほつれなくていい感じのグリップ!
8
純正ハンドルって結構重いっすね〜
肝心なモモステの重さ計ってないけど(^^;
若干軽量化?

ご視聴ありがとうございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーノズル撤去ほか

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

痛ハンドル!

難易度:

かもしれない

難易度:

スペーサー取り付け他

難易度:

端子台取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どちらかというと血液にオイルが流れている派、 ハンドルより工具を握る派ののモコロブです! ER34からランエボⅨに乗り、現在ハスラーに乗り変わりました!だんだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ ロアアーム ボールジョイントブーツ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 20:19:57
三菱自動車(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 17:16:51
スタビリンク交換・・・からの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 17:06:14

愛車一覧

ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
更新:2022.09.18 不動FTR223をレストアオーバーホールやってやりました! ...
輸入車その他 ATV 輸入車その他 ATV
中華製バギー 最近は林道を壊す勢いで走っています。 色々難ありで自分で修理・改造してまー ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
いや〜まじですごい車だった... 言語力なくてすんません。 色々タイミングが良かったんで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 ER34 NA 乗ってます。(ました) 自家塗装でツートンにしました。 c-wes ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation