• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀たんの"ゴン太弐号" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年5月8日

バッテリー交換(忘備録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の夏で7年目を迎える純正バッテリー。流石にいつバッテリーあがるか不安になってきたので交換を決意。
今回用意したのは安物、でもそれなりの評価があったAQUAドリームプレミアムバッテリーのN-75です。旧型がN-75で新型はN-65になってたので敢えて旧型を選びました。値段は旧型の方が数百円安いだけでした。
2
エンジンをかけたままバッテリー端子を外すことに抵抗があったのでOBD端子からの電力供給タイプのバックアップツールを使いました。
3
交換作業そのものは、端子が10mmのナットで嵌め締めされているだけなので緩めて引っこ抜く、です。
バッテリーを固定するアームも10mmのナットです。
4
元に戻して交換終わり。
私の場合はキノコフィルタにしてるので不要なエアダクトを外したまま。他の方よりは作業は簡単だったと思います。
5
取り出した純正古河のバッテリー。
6
GW最終日に2日ぶりにエンジンかけようとしたらセルがギリ回るくらいのパワーしかなかったのでこのバッテリーとしてはほぼ使い切ったと思います。
最終内部抵抗値は8.8mΩ。
7
CCAは395でした。
8
AQUADream新品、補充電なしの状態での内部抵抗は4.75mΩ。
9
CCAは680です。
10
ちなみにお値段は9380円でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリーの電圧確認、20日ぶり

難易度:

バッテリー交換

難易度:

パルス充電完了

難易度:

猛暑対応バッテリーチャージ

難易度:

2回目のバッテリー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月8日 17:02
琥珀たんさん。

こんにちは。

ご無沙汰しています😀

これは安価なバッテリーで、しかも口コミも悪くないなら一択ですね😉

純正バッテリーなら三万円は軽く超えて交換となると、けっこうキツいです😅

私も交換時期がきたら、このバッテリーにしたいと思います👍
コメントへの返答
2025年5月8日 17:48
ご無沙汰しております🙇‍♂️
投稿サボって放置気味でした。
純正バッテリーは高くて交換するのを躊躇しちゃいますよね。軽く旅行に行くくらい飛んでいくのは正直キツイ…💦
このバッテリー、ステップワゴンとしては人柱覚悟で交換しましたので不具合出たらこの場で報告投稿しようと思っています👍

プロフィール

「@SGP@黒い牛飼い さん
行きますか🤣」
何シテル?   09/04 17:54
5代目ステップワゴン スパーダ RP3に乗ってます。 ブラックスタイルになれなかったRP3のマルチビューなしモデルです。 純正からのバージョンアップ点は無限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアライセンスガーニッシュ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:07:34
リアライセンスガーニッシュ交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:05:36
Sun Yard 立体カーマット•セカンドマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:01:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ゴン太弐号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
少しずつ弄っています。 弄っては戻し、弄っては戻し、と少しずつ自分好みにしていきたいです ...
ホンダ N-WGNカスタム ゴン太壱号 (ホンダ N-WGNカスタム)
10万㌔超えたけどまだまだ現役
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
嫁車新調。N-WGNからステップアップです。 公式発表前にDにブラックスタイル出るとの情 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation