• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキーたんの"ストリー君" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

バックカメラ交換‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
皆さん、こんばんは(^^)
今日はバックカメラの交換です‼️
2
取付ネジがバカになったので、変え様と最初は簡単に考えていました。
3
何と以前の奴と、コードの長さが違う‼️
しゃぁなしで、以前のコードを利用しょうと、リヤの内張を分解(^^)
線を繋ぎ直しいざテスト⁉️アレ映らない⁉️
ここまでで、3時間クソ暑い💦💦🥵
お昼の冷凍たこ焼きを食べて、2回戦開始‼️
うん〜どうしたら⁉️
ダメ元で、以前のカメラのネジを締め直したら、ちゃんと締まるやん⁉️って事で、又以前のカメラと交換配線を繋ぎ直し、イザ、テスト‼️ウオ〜‼️
映った、やった😃‼️
4
コレが配線細い5本線繋いだ数15本
5
コレも以前取付た、リヤのピラーバが外したら取付出来なくなった⁉️スリーブを何個か無くなったせいで、長さが足らなくなり、取付られない‼️
やっちまった‼️なので、取り外し(^^)
6
って、何とか完成‼️カメラもガッチリ付いた‼️
ピラーバーは涼しくなったら、又考えます。
暑くて頭が回らない(^^)
元のカメラのネジを締め直したら良かった‼️
ガタガタで、締まらないって思ってた‼️
えらい損した(^^)‼️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左後ドア ウエザーストリップ交換 まさかの事態💦

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

キャリア取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月5日 19:37
こんばんは😀

おつかれ様です🙇

灼熱地獄の中 試行錯誤されたんですね!!😵💦
コメントへの返答
2025年7月5日 20:10
こんばんは(^^)
そうなんです、無い頭で考えましたよ(笑)
直って良かったです(^^)‼️
2025年7月5日 19:48
偉い遠回りをしてしまいましたが直って良かったですね…
コメントへの返答
2025年7月5日 20:08
こんばんは(^^)
本当ですよ‼️元もと、締めれば良かったです。
チラッと思ったんですが(笑)
気づいたら、注文してました(笑)
直って良かったです(^^)‼️

プロフィール

「@AA63 toku さん、
今晩は(^^)
キリ番150000kmゲット‼️
おめでとう🎊🎉㊗️御座います(^^)‼️」
何シテル?   08/18 18:45
ミッキーたんです。よろしくお願いします。 免許を取って40うん年20~30台乗り継いでいます。マークⅡ 、セド、117クーペ 等々イロイロ乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ルームミラーおじぎ補修‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:38:13
ブラインドスポットセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:57:50
カワイ製作所ピラーバー取り付け完了‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:35:57

愛車一覧

ホンダ ストリーム ストリー君 (ホンダ ストリーム)
ストリームに乗っています。 10年ぐらい前にも、1800Xに乗っていました。その事が忘れ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
スペーシアカスタムからの乗り換えです。なんか急に全ての警告灯が点灯‼️走行不能に‼️(水 ...
カワサキ Z750 FX-II カワサキ Z750 FX-II
若かりし頃の思い出です(^^) このカワサキZ750FXⅡの前はホンダCB750FZに乗 ...
スズキ ワゴンR ワグンナール (スズキ ワゴンR)
イロイロ、イジリましたが、老化には勝てません。足回りの劣化と 塗装の劣化が特に酷く、諦め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation