• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茜@びぎなーの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2019年11月13日

ステアリング交換、ラフィックスⅡ取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①の続きです
真ん中のナットを緩めたらステアリングを左右に振りながら?引っこ抜きます
ナットを取るとステアリングが勢いよく顔面にヒットしますので刺激が足りない人は外してください(責任は取りかねますんで!)
2
純正ステアリングを取り外したら黄色いやつがありますができるだけ黄色いやつを動かさないようにしてください 動かすと大変な目に会います()

写真撮り忘れました
3
黄色いやつを動かさないようにショートボスを取り付けします 先程緩めた真ん中のナットを締め込みます
私は30N.mで締めました
これを締め込み過ぎるとボスが割れるらしいので力技は止めましょう

写真撮り忘れました!
4
ボスの取り付けが終わりましたら、次はラフィックスⅡです
アースを忘れずに挟みましょう
この作業がごちゃごちゃし過ぎて、ありえんめんどくさいので気合いで頑張ってください…
ここら辺はYouTube見てやりました 絶対見てやった方がいいです(と思いました)

イライラし過ぎて写真撮り忘れました
5
ステアリング交換、ラフィックスⅡ取り付け②
いきなり完成してます すみません
フルバケ付けてるので、これが無いと乗り降り大変です

ご清聴ありがとうございました( ˇωˇ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばらくお別れですwww」
何シテル?   05/16 18:04
去年からステージア(wgnc34)乗りになりました 免許取り立てですが、カーショップ勤務1年目の知識を活かして自分で出来ることはこなしていきますo(・x・)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアに乗っています。免許証を取得して初の車がステージアというなかなかコアな奴です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation