• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@F54JCWの"John" [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2025年7月8日

キャリパーボルト穴修復、、、、、

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ブリーダーボルトのキャリパー側のねじ山が潰れたので修復
2
リコイルキットを購入
3
キットだけでは足りず追加で手動ドリルとタップハンドルを購入
4
まず元のねじ山を潰して、穴を拡大する為にドリルで削ります
5
結局、手動ドリルでは穴を拡大出来ず、次の工程のタップ作業へ
6
うまくいった!
7
ここにスプリングの様なねじ山を挿入
8
うまく入った!
はみ出た部分はニッパーでカット
9
いい感じじゃない?
10
切りクズ、金属編を除去して
11
ボルト入りました!
12
が、フルード漏れは治らず色々出来る限りの対処はしましたが、諦めるました💦
キャリパー交換かなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー(Woofer)交換

難易度:

ブレーキシステムエラー

難易度: ★★★

パッドセンサー交換2

難易度: ★★

キャリパー塗装

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ブレーキパッドセンサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月8日 18:44
ナニやってんですか………本当💦

マサさん♬

あちゃ〜💦ヤッパリね(^o^;)
ってか、最初から分かってたんでないの?タップでもんだら………
シール材とかパッキンとか何かしら考えないと漏れるって💦誰でも分かる事……今回は………自業自得かな〜😅も〜、バカなんだから😭
ま、お金持ちだからキャリパー新品交換ですかね🤭
愛車、どこへ持ち込んだんだろう?ディーラーかな?
中古探してネット購入し持ち込んだら安く済みますよ♬
……いつかは車高調……遠のいたね😭
コメントへの返答
2025年7月8日 18:53
ロックさん♪

そうですよね😅
誰でもわかる事がわからない男です💦
自業自得です。
素人が何でもやるもんでないですね🤣

しばらくサーキットは自粛かな。

車は前回車検をお願いした三愛自動車へ。
中古キャリパー、2個で7万越え、、、。
最悪です。
ロアアームも亀裂入ってたし、リアブレーキのピストンブーツも破けでたので相当な出費が予想されます😱

何とか治してMINIは乗り続けます‼️
2025年7月9日 9:32
おはようさんです

マジっすか😱

フルード漏れは厳しいですね😅
コメントへの返答
2025年7月9日 12:15
やっちまいました💦

DIYの弊害ですね。
中古キャリパー交換になりそうです。

プロフィール

「ドナドナ😭

結局、治らずフルードダダ漏れ💦」
何シテル?   07/08 16:28
MINI歴は2012年からのR60から10年になります。 F54JCWは、買い物、ドライブ、サーキット、キャンプ、塾の送り迎え…つまり全部に使える車です。この1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベンチュリー エアーインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:06:56
hiro jcwさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:05:28
フロントディスクブレーキ取付部 リコイル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:06:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman John (ミニ MINI Clubman)
【購入して3年】3年で50,000kmも走ってしまった、、、。楽しすぎて無駄に走ってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation