• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森の隈さんの"モンチッチ" [ホンダ モンキー Z50J]

整備手帳

作業日:2021年2月17日

自作スプリングコンプレッサー!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ショックが錆びていたのでスプリングコンプレッサー作って見ました。
2
サビサビです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォーク40%強化スプリング組み込み、他

難易度:

オイル交換しました

難易度:

バッテリー交換

難易度:

プラグ良好👌

難易度:

カゴステー製作

難易度:

CBライン ホンダエンブレム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「丁度‼️ 4年目で30000k、普段は、バイク通勤だから、距離も伸びないはずよ。」
何シテル?   02/17 19:04
森の隈さんです。よろしくお願いします。 皆さんの投稿を勉強して 役にたてようと思ってます、よろしくお願いします???♂?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 09:53:31

愛車一覧

ホンダ シャドウ 邪道 (ホンダ シャドウ)
九州地区ツーリング仕様
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スペ子 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
スペーシアカスタムハイブリッドに乗っています。
スズキ アドレスV100 住所! (スズキ アドレスV100)
レストア中
ホンダ リード90 リードって便利だな! (ホンダ リード90)
通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation