• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZOの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2009年5月17日

バックガイドモニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ウチはDOPナビ&社外バックカメラですが、舵角センサーを追加することにより舵角に連動したガイドラインを表示することができました。
2
舵角センサーを装着前でもナビ側の裏メニューで設定して、動かないガイドラインは表示できてました。
3
これが舵角センサー。
4
エアバックを外し(いつも緊張します)、ステアリングを外すとスパイラルケーブルが現れます。
ステアリングコラムロアを外すと、コネクタが現れます。
回転して元の位置が分らなくならないように、必ずテープで固定しておきます。(コレ大事)
5
スパイラルケーブルと舵角センサーをドッキングした状態。
焦りは禁物です。
6
スパイラルケーブルを元に戻し、ナビへ配線し、常時電源、ACC電源、アースへ接続します。

コラムロア、ステアリング、エアバックを元に戻します。

そして裏コマンドでダイアグ画面を表示させて、いろいろ設定して完

了です。

ちなみにトヨタ純正の場合、
・カメラだけだと「バックモニター」
・舵角センサー付きで舵角に連動してガイドラインが動くのは「バックガイドモニター」
・クリアランスソナーもついて、勝手にステアリング操作をしてくれるのが「インテリジェントパーキングアシスト」
と呼ぶようです。

※画像無しです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本革ステアリング交換・リモコンスイッチの追加(作業は委託)

難易度: ★★★

ワイパーアーム交換 覚え書き

難易度:

運転席側にUSB設置

難易度:

フォグランプ後付け 備忘録(スイッチ取付編)

難易度:

延命?

難易度:

第40回 エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月1日 11:04
こんにちは。大変参考になります。
一つ教えて頂きたいのですが、舵角センサーの品番を知りたいのですが。宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年4月1日 20:52
コメありがとうございます。

品番/品名は

89245-12020/ステアリング センサ

です。

プロフィール

I LOVE CARS , I LOVE MUSIC!! たまに発するオヤジギャグは周囲を凍らせるので、ご注意を! よろしかったら、お付き合いくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:15:25
GR プッシュスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:12:06
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:57:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2021年8月28日に発注し、12月18日に納車となりました。 14年振りにカローラ購入 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
20年振りのシトロエンです。 以前はBXでしたが、今度はフラッグシップのDS5です。 デ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2007年7月30日〜 X-Gエディション ブラックパールマイカ(209)です。 あえ ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
'99/11/17 〜 '07/07/31 D4 Lセレクション。 低燃費を期待してD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation