• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o2k7の愛車 [フレイザー クラブマン]

整備手帳

作業日:2021年1月4日

フロントハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
低速で段差越える時前方よりコツコツ音

通常走行で段差を越えるとバタつく❗️

ジャッキアップして点検~
ベアリングじゃー😱

ということで~
予備のスリットローター付ハブごと
持っていたので、 これにnewベアリングを~
2
timkenオーストラリア🇦🇺製ベアリングが 入ってました~

今回はnsk🇯🇵製にします~
ベアリングに書いてある番号をしらべていくと 規格品で簡単に入手出来ました~

後々調べると、バーキンセブンと同じやん‼️ ハブとかローターの固定違うのに~
3
いつもテキトーなソケットで打ち込みますが、今回は自作治具で~
4
オイルシールも🇯🇵製に~
ただ 1mm厚いけど大丈夫でしょ~
5
ブレーキキャリパー外すのに フェンダーステーを外さないとアクセスが悪い~
6
あとはベアリングにグリス積めて~

ベアリンググリス積めあたりの写真はありませーん 手はグリスで大惨事に👻
7
センターのロックナットは締めすぎず緩すぎず~

あとは実走行して ローターの錆び落とし~

この日はウエット💦路面で行けず😓

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月4日 17:56
いつの間にか色々やってますね😁
この場合、左右両方交換するんでしょうか?🤔
コメントへの返答
2021年1月4日 18:16
そうそう~休みの間に色々と~
ブレーキローターも付け替えので
両方交換で~す。
2025年8月10日 13:45
こんにちは😊。
いいね、ありがとうございます🙇。
参考になります。
これからもよろしくお願いします🙇。

プロフィール

「@☆Piro☆彡 さん 青い部分が残り1枚になりました~😁」
何シテル?   08/11 07:57
o2k7です。セブン勉強中です。よろしくお願いします。 たま~に矢作に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

奥飛騨泊まりツーリング~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 18:47:07

愛車一覧

フレイザー クラブマン フレイザー クラブマン
フレイザー クラブマン 4AGモデルです。ノーズの自家塗装のチェッカーがポイントです。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用です(もったいないけど😅)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
KGC10R仕様 車庫保管中ですが、20年動いてません。 オブジェになってます~
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤快速 ターボ付き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation