• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAO♪のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

テント新調

結局今年は一度も行けなかったキャンプツーリング。
来年こそはとの思いもありタープ付きのテント探してたら良いの発見!
ドッペルギャンガーのT2-466
就寝スペースは今使ってるテントと同じ位でとても広い前室と軒に張り出せるタープ。
これならタープを別に持って行かなくても良い。
キャンプ場によってはタープ張り代取られるしね(タープとテント合わせてもファミリーテントより小さいのに)

しかもこのテント、ワンタッチテントだから張るのも片付けるのも簡単短時間。

早速ポチろうと思ったらどこも売り切れ・・
やっぱり人気商品らしくもうどこにもない・・
とほほ、と、あきらめてたら一昨日、楽天、アマゾンで発見!
どうも新型が発売されたみい。
速攻で ポチって到着した今日は嬉しくなって庭でテスト張り。




いや〜デカイ割にワンタッチだけあって短時間で張れました。









前室も予想通り広くてこりゃ春になるのが待ち遠しい。
前室でくつろぐ姿想像してホクホクです(笑)
2016年11月01日 イイね!

盛りだくさんキャンプ

Tsukaさんとキャンプ行って来ました。
今回は珍しく掛川です、もう長野県は寒いのでw






浜松近辺は面白いところ沢山あったので色々行ってみました。
先ずは1日目、航空自衛隊の浜松広報館へ行って戦闘機など乗って眺めて楽しんで来ました







そうそう一般人が戦闘機のコックピットなどに座る機会などないのでこういった場があることは嬉しいことです。






そんなわけでひとしきり広報館を楽しんだ後は前から行きたかった「さわやか」で昼飯食べました。
ハンバーグはあまり好きじゃない自分がハマるくらい美味いですわこのハンバーグ。
昼時にかなりの待が出来るのもうなづけました。





さわやかで昼飯取った後、掛川のキャンプ場へ向かい、テント設営後近くの温泉で道中の疲れを取りましたが期待してなかったけど良い湯でした。
晩飯は掛川のイオンで買った味付やきとんを肴に飯とバーボンソーダで焚き火を囲みながらバイク談義や日頃の愚痴をぶちまけ楽しいひとときを過ごして1日目を締めました。






2日目はヤマハコミュニケーションプラザでヤマハのバイクを見学したのちスズキ歴史館でまたまたバイク見学のバイクざんまい!





昼飯は昨日のハンバーグの食べ方にtake☆fireちゃんからダメ出しが入ったので仕切り直しに再びさわやかでハンバーグです(爆)
確かにtakeちゃんの言ったようにテーブルにある岩塩とブラックペッパーで食べるとメチャクチャ美味いですよ。




皆さんもお試しあれ。

そんなわけでハンバーグづくしの2日間でした(笑)
いや〜 楽しかったぁ。
キャンプの意外な楽しみ方でした。
Posted at 2016/11/01 19:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプツーリング | 日記
2016年07月24日 イイね!

友達いるもん(笑)

昨日今日と今回はソロじゃなく友達とキャンプツーリング
ソロばかりやってると「えっ?友達いないの?」って聞かれるのでそれを払拭するためのキャンプツーです(笑)
お相手はTsukaさんです。

ルートは松本から三才山トンネルで上田へ出てそこから菅平方面に向かい草津温泉経由で渋峠を通り志賀高原からの野尻湖キャンプ場です。







いつもソロだけど、こうして焚き火囲んで酒飲みながら積もる話するのも楽しいです。








2016年06月18日 イイね!

富士山眺めながら

いっぱいやってますw
またまた来ました朝霧高原。
今日は梅雨の合間の晴天で富士山が綺麗に見えますねー!




昼は暑かったけど4時過ぎてようやく過ごしやすくなってきました。
腹も減ってきたので夕飯が楽しみ。
今夜はステーキ食いますよ!
美味く焼けますように(>人<;)



2016年05月28日 イイね!

初キャンプ

もう!我慢できず急遽今年初のバイクツーリングキャンプしにきました。

ここは岐阜県高山市の平湯キャンプ場。

昼間は結構暖かかったのに夜になったら一気の冷え込み。

ダウンとフリース持ってきて良かったぁ















夕飯は一番楽ちんな焼き肉だったけど予想して買った肉の量が多すぎで大分余った、年取ったんだなぁと感慨にふけりながらホットバーボンをいただいてます(笑)




夏の暑いキャンプより寒くて寝袋恋しい位の時期が好き。
Posted at 2016/05/28 21:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX1100SKATANAカタナ 51,887km 車検のついでにオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/317925/car/2083127/7803427/note.aspx
何シテル?   05/20 23:01
色んな遊びをやってきたけど残ったのオートバイ 一人でフラフラするのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] ハンド・スロットル復活計画?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 16:17:26
シミー現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 10:04:43
進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 17:49:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃スーパーカーブームで大好きだったポルシェ930 当時はグラマラスなターボが好きで ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
重い!フロント振れる!ハンドル遠い! しかしそんな事ふっとばすだけの魅力があります。 遠 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ハーレーローライダーとKLX125を手放したのでその代わりにハーレーみたいにトコトコ走れ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
子供たちの送り迎え+通勤で毎日の走行距離が結構な距離になってきたので燃費の良い車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation