• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さらしゅうの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までドライブレコーダーは付けていましたが
最近調子悪くて再起動とかしていたのと
ミラー型が欲しかったのでこちらを購入。
2
リアカメラの配線はここを通して
3
さらにここを通して
4
リアカメラはここに取り付け
配線は蛇腹を通すのが面倒なので
ここから出しました。
ドアを開け閉めしてみましたが
配線は大丈夫そうなのでこれでいきます。
5
最初は右側のホールから
配線しようかなとカバーを外し
6
やっぱり配線が面倒なので
元に戻そうとカバーを探したら
外したカバーが見当たらず...
7
コイツを購入することにorz
8
はめて元通りに。
外したパーツはわかりやすい所に
置くべきですね。
9
フロントカメラは
ミラー後ろの運転手側に取り付け
コンパクトなので視界に入らなくて良いです
10
電源オフのミラー状態
11
電源オンのミラー状態
かなり広角で近く見えます。
12
夜の画像
暗くても結構良く見えます。
荷物満載しても後ろ見えるし便利ですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またまた洗車!!

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

テレビキット接続

難易度:

GB5 アイライン

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月11日 13:08
こんにちは🐱

穴にハメるゴムを無くしてしまう
何て💕
確信犯ですね😍
でも、ちゃんとハメられて良かった
ですね💓

で、マジックミラー号が完成した
話しでしたよね💖
コメントへの返答
2022年9月11日 13:36
良く読んで頂けて嬉しいです。
このバックカメラ良く見えるので
後ろの車の車内で
あ~んなことやこ~んなことしてるの
丸見えです。

プロフィール

「@さとまん さん
はい。たまには贅沢も良いかな~と。」
何シテル?   12/16 21:39
車好きのおっさんです。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポリッシャー講習オフ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:39:26
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:39:56
NBOXのサービスマニュアルと配線図参照場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 16:00:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フリードからの乗り換え。 初のトヨタ車ですが、最近の車のADASはすごいですね。シエンタ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
依頼作成の備忘用
ホンダ フリード ホンダ フリード
FFガソリン7人乗り この車でどんな出会いがあるのかな? 楽しみですね✨ 2021 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
今度はコイツで思い出作ります。 20200430納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation